エコカーニュース記事一覧(2,714 ページ目)

【新聞ウォッチ】読者がズバリ分析「トヨタの黒字転換」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】読者がズバリ分析「トヨタの黒字転換」

各紙の「投書欄」には、論説委員らが「社説」などで遠慮がちに表現していることでも、読者がズバリ直球で発言することも多い。

ピニンファリーナ、新型EVプロトタイプ披露 画像
エコカー

ピニンファリーナ、新型EVプロトタイプ披露

ピニンファリーナは21日、イタリア・トリノでEVプロトタイプの『Nido』を公開した。同社の創業80周年を記念して製作された2シーターのシティコミューターEVだ。

EV世界記録達成、途中無充電で1000km走破 画像
エコカー

EV世界記録達成、途中無充電で1000km走破

23日、日本EVクラブ製作による電気自動車(EV)が、茨城県下妻市にあるオートレース選手養成所のオーバルコース(1周689m)を1456周して1003.184kmを走行、EVによる1充電航続距離の世界新記録を達成した。同クラブは、この記録をギネスに申請する予定。

[動画]トヨタとテスラ、両CEOが会見…シュワルツェネッガー知事も同席 画像
自動車 ビジネス

[動画]トヨタとテスラ、両CEOが会見…シュワルツェネッガー知事も同席

テスラモーターズとトヨタ自動車は、電気自動車とその部品の開発から生産システム及び技術に関する業務提携を実施することを発表。

EVギネス記録を更新、1000km走破に向け走行続く 画像
エコカー

EVギネス記録を更新、1000km走破に向け走行続く

電気自動車(EV)で途中充電をせずに走るギネス世界記録への挑戦で、スタートから15時間たった23日の午前2時、周回数807周(1周689m)で555.6kmの世界記録を更新した。1000km走破に向けてなお走行中(午前7時現在)だ。

EVギネス記録に挑戦スタート…目標1000km、電費70Wh/km 画像
エコカー

EVギネス記録に挑戦スタート…目標1000km、電費70Wh/km

22日午前11時、電気自動車(EV)で途中充電をせずに1000km走るギネス世界記録への挑戦がスタートした。途中でドライバー交替を行ないながら23日の正午頃ゴールする予定。

日産 リーフ、米第1号車は自転車選手へ ツール・ド・フランス王者 画像
エコカー

日産 リーフ、米第1号車は自転車選手へ ツール・ド・フランス王者

日産が年内に発売する新型EV、『リーフ』。その米国第1号車が今年9月、自転車のプロロードレーサー、ランス・アームストロング選手に納車されるという。

【人とくるまのテクノロジー10】発電と過給、スターターの画期的関係 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー10】発電と過給、スターターの画期的関係

人とくるまのテクノロジー展で、イギリスの自動車産業は今年も英国パビリオンとして、合同で大きなブースを展開した。ロータスなど大御所が目立つ一方で、ベンチャーらしい先進的で斬新なテクノロジーもあって面白い。

i-MiEV エコラン大会…充電スタンド5か所を踏破、電費8.1km/kWh 画像
エコカー

i-MiEV エコラン大会…充電スタンド5か所を踏破、電費8.1km/kWh

三菱自動車『i-MiEV』を使ったメディア対抗エコラン大会に参加したレスポンスチーム。東京・田町の三菱自動車本社から神奈川・観音崎の往復での電力消費率を競うという趣旨だったが、我々は電費を気にしつつ急速充電スポットを巡ることにした。

トヨタとテスラ、提携を後押ししたNUMMIの存在 画像
自動車 ビジネス

トヨタとテスラ、提携を後押ししたNUMMIの存在

トヨタ自動車は、GM撤退に伴い閉鎖した合弁工場NUMMIで、テスラモーターズとの電気自動車(EV)の共同生産をおこなうことを明らかにした。テスラはNUMMIの跡地の一部を購入しており、トヨタにとって思い入れの深いNUMMIの存在が今回の提携を後押ししたと見ることができる。