メルセデスベンツUSAは、12月2日に開幕するロサンゼルスモーターショーで、『E350ブルーテック』を公開すると発表した。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると11月24日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり126.6円となり、前の週よりも0.2円下落した。これで2週連続の値下がり。
昭和シェル石油は、11月28日から12月4日までの石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は前週から据え置きとする。
出光興産は、11月28日 - 12月4日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリン卸価格は、11月21 - 27日までの全国平均価格と据え置きとする。
現行のレクサス『LS460』が登場して約3年、日本のクルマ好きの多くは、「LS」より輸入車が好きなようだ。
インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は25日、耐圧1200Vの車載用IGBT(絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ)「AUIRG7CH80K6B-M」を発売した。
ゼネラルモーターズ(GM)は、形状記憶合金(SMA)を使用し、自動車の排ガス熱から電気を発生させることのできる試作装置を製作するための資金として、米政府から助成金270万ドルを授与された。
ジャパンエナジーは、トヨタファイナンスとの提携で発行している個人向けクレジットカード「JOMOカードライト」「JOMOカードプラス」の会員のカード利用促進を図るための「使って当てよう!!冬の感謝キャンペーン」を実施する。
三菱自動車と日本宅配システムは、集合住宅向けの電気自動車用充電システムを共同開発し、12月1日から日本宅配システムが『i-CHARGER(チャージャー)』の名称で販売する。
北米日産は24日、『エクストレイルFCV』を米国で初めてリース販売すると発表した。排気ガスをまったく出さないゼロエミッション車という点を利用して、コカ・コーラ社が「コカ・コーラZERO」のPRに活用する。