BMWは11月15日、新型『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)に2019年夏、追加設定するプラグインハイブリッド車(PHV)、「330eセダン」の詳細を発表した。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は11月15日、電動化のグローバル中核拠点として改修中のドイツ・ツヴィッカウ工場について、EVの年間生産能力を最大33万台とする、と発表した。
メルセデスベンツは11月15日、新世代の新型EV大型バス、『eシターロ』(Mercedes-Benz eCitaro)を最初の顧客に引き渡し、運行を開始した、と発表した。
ホンダは11月16日、中国で開幕した広州モーターショー2018において、中国専用EVの理念『VE-1』をワールドプレミアした。
KTMは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、KTM『SX-E 5』(KTM SX-E 5)をワールドプレミアした。
ADIVAは11月15日、軽二輪(250cc)クラスの電動スクーター『VX-1』を国内市場に投入すると発表した。
日産自動車は11月15日、今年9月に中国に市場投入した東風日産ブランドの電気自動車(EV)『シルフィ・ゼロエミッション』の広州市内の生産工場などを日本の報道関係者に初公開した。
ダイムラー(Daimler)は11月14日、メルセデスベンツの新たな研究開発技術センターを中国・北京市に建設すると発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は11月14日、次世代の電動パワートレイン車の生産に向けて、ドイツ国内の2工場を改修すると発表した。
デンマークの自転車ブランド、「バイオメガ」(BIOMEGA)は11月14日、新型EVの『SIN』を発表した。