日産自動車は11月28日、バッテリーの蓄電・放電機能を活かし、電気自動車(EV)の持つ魅力を向上させるソリューション「Nissan Energy(ニッサン エナジー)」を発表した。
アウディは11月27日、米国で11月28日(日本時間11月29日未明)に開幕するロサンゼルスモーターショー2018でワールドプレミアする『e-tron GTコンセプト』(Audi e-tron GT concept)の画像を公開した。
アウディは11月26日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー2018において、『e-tron GTコンセプト』(Audi e-tron GT concept)を初公開すると発表した。
ホンダ(Honda)と広州汽車の中国合弁、広汽ホンダは、広州モーターショー2018において、広州汽車の独自ブランド「GAC」によるプラグインハイブリッド車(PHEV)『世鋭』を発表した。
BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV『X1』の改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。最新の開発車両は、これまででもっとも軽いカモフラージュで、新エンジンラインアップもほぼ見えてきた。
三菱自動車(Mitsubishi Motors)と広州汽車の中国合弁、広汽三菱は広州モーターショー2018において、新型SUVの『祺智(チーツー)EV』を発表した。
トヨタ自動車は広州モーターショー2018において、新型『アバロン』の中国仕様車を初公開し、同車を2019年3月、中国市場に投入すると発表した。
ホンダが2017年に発表した次世代コンパクト電気自動車『アーバンEVコンセプト』。その市販型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
◆「レンジローバー」シリーズ初のコンパクトモデル
◆電動化を想定、48ボルトのマイルドハイブリッド導入
◆水深600mmまでの渡渉性能
◆ボンネットを「透視」できるグランド・ビュー・テクノロジー
◆2019年3月米国発売へ
◆電気式4WD「E-Four」は後輪の最大トルクを従来の1.3倍に
◆先読みエコドライブ機能を採用
◆スポーティグレード「XSE」をラインナップ