◆2.0リットル直4エンジン+モーターで292hp
◆欧州複合モード燃費58.8km/リットル
◆BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント
◆涼しい顔も“一服の清涼剤”
◆スッキリしすぎ?なインテリアも心地よく付き合えそう
◆余裕、スムーズさでは「e:HEV」が1枚上手
◆映画『アバター』とのパートナーシップの成果
◆全方位に移動できる「バイオニックフラップ」
◆センターコンソールに手を置くだけで直感的に車両を制御
◆4モーターで最大出力476hp以上
◆1回の充電での航続は最大700km以上
BMWは新型電動クーペ『i4』を3月のジュネーブモーターショーでワールドプレミアすることを正式発表。ひと足先に最終プロトタイプの姿と、そのコックピットを撮影することに成功した。
◆カメラで撮影した映像をフロントピラーの5インチディスプレイに表示
◆デジタルアウターミラーはハイブリッドに設定
◆第2世代の「レクサス・セーフティシステム+」
◆スポーティな方向へデザイン一新
◆トヨタの最新の後輪駆動モジュラープラットフォーム
◆航続を現行型比で30%延長することが目標
◆第5世代のBMW「eDrive」
◆モーターはV8ガソリンターボに匹敵する530hp
◆1回の充電での航続は最大600km
◆BMW iブランド初の4ドアクーペ
◆Mモデルらしい内外装と足回り
◆3.0リットル直6ディーゼルターボ
◆0~100km/h加速は4.6秒
◆48Vのマイルドハイブリッド
◆フェンダーエクステンションに大径タイヤ
◆車内をWi-Fiホットスポットにすることが可能
◆欧州仕様はハイブリッドのみ
◆ホンダ初の近距離衝突軽減ブレーキ
メルセデスベンツは2月25日、新型EVの『EQA』(Mercedes-Benz EQA)のプロトタイプの画像を公開した。