◆塗装のためにボディを3回分解し再び組み立て
◆専用デザインのアルミホイールとタイヤで最高速350km/hが可能に
◆4モーターで最大出力1900hp
◆デジタルコックピット
ポルシェジャパンは、2020年後半の日本市場導入を控えるポルシェ初のフル電動スポーツカー、新型『タイカン』のプロモーション「#スポーツカーは必要か」プロジェクトを開始する。
欧州カーオブザイヤー主催団体は3月2日、新型プジョー『208』(Peugeot 208)に、「欧州カーオブザイヤー2020」を授与すると発表した。
BMWグループは3月2日、ドイツ・ミュンヘンで3月3日(日本時間3月3日夜)にワールドプレミアする予定の『コンセプトi4』(BMW Concept i4)のティザーイメージを公開した。
◆前後マスクを小変更
◆米国のホンダブランドのSUV初のハイブリッド
◆最新のホンダ・センシング標準装備
◆軽量のカーボンファイバー製モノコック
◆デジタルディスプレイにバッテリー残量などの情報を表示
◆4モーターで最大出力2000ps
◆限定130台を手作業で生産
◆航続は600kmを超える
◆新開発の曲面デジタルコクピット
◆自動運転を想定した多角形ステアリングホイール
◆南アフリカで耐熱テスト
◆5Gテクノロジー搭載
メルセデスベンツはコンパクトカーシリーズの新たなプラグインハイブリッド車(PHV)を3月3日、デジタルワールドプレミアする。
◆ガラスルーフに自動運転用のLiDARセンサー
◆デジタルミラー採用でリアウィンドウレスに
◆グーグルと次世代HMIを共同開発
◆フロントアクスルにモーターを追加
◆0~100km/h加速は4.5秒
◆Sモデルらしいスポーティな内外装