◆新フロントグリルなどで表情一新
◆スマートハイブリッドで燃費18.76km/リットル
◆最新の安全装備とカスタマイズオプション
◆最高速は350km/hオーバー
◆カーボン製モノコックとボディパネル
◆開発ドライバーは元F1のニック・ハイドフェルド氏
ダイムラー(Daimler)は2月11日、ドイツで開催した2019年通期決算発表会において、メルセデスベンツの2020年の世界販売に占める電動車のシェアを、4倍に引き上げると発表した。
ダイムラーは2月11日、ドイツで開催した2019年通期決算発表会において、新型EVのメルセデスベンツ『EQA』(Mercedes-Benz EQA)を今秋、初公開すると発表した。
◆50クワトロのツインモーターは最大出力313ps
◆1回の充電での航続は最大で306km
◆車両を予測的に加減速させる効率アシスト
◆フェンダーエクステンションに大径タイヤ
◆「オッケー、ホンダ」で音声アシストが起動
◆最新のホンダセンシング
BASFは2月12日、欧州の電気自動車(EV)バリューチェーンを支援するための多段階投資計画の一環として、独シュヴァルツハイデの生産拠点に電池材料の新工場を建設すると発表した。
有名デザイナーのゴードン・マレー氏が率いるゴードンマレーデザイン社は2月11~12日、英国ロンドンで開催された「MOVE 2020」ショーにおいて、自動運転の小型EV『モーティブ』(MOTIV)を初公開した。
◆EVのようなモーター走行が主体
◆燃費は22.2km/リットル
◆Bセグメントで最高レベルの快適さと広さを追求
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は2月11日、EVなどの電動車向けの超高速充電ステーションの新たなプロトタイプを発表した。