エコカーニュース記事一覧(1,189 ページ目)

アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、ティザーイメージ 実車は2月9日発表 画像
エコカー

アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、ティザーイメージ 実車は2月9日発表

アウディは1月29日、2月9日にデジタルワールドプレミアする予定の新型EVスポーツカー、『e-tron GT』(Audi e-tron GT)のティザーイメージを公開した。

VW『ID.3』、ドイツの「ガラス張り工場」で生産開始…新世代EVの本拠地に 画像
エコカー

VW『ID.3』、ドイツの「ガラス張り工場」で生産開始…新世代EVの本拠地に

フォルクスワーゲンは1月29日、新型EVの『ID.3』Volkswagen ID.3)の生産を、ドイツのドレスデン工場で開始した、と発表した。

【トヨタ MIRAI 新型試乗】“フラッグシップ相当”らしい上質な走り…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ MIRAI 新型試乗】“フラッグシップ相当”らしい上質な走り…島崎七生人

先代『MIRAI』の開発も手がけられたチーフエンジニアの田中義和さんによれば、新型は「FCVである以前に走りもスタイルも魅力的なクルマにしたいという思いが強かった」という。「そうしなければFCVの普及にも繋がらない」とも話す。

ダイムラーの実質利益53%増、メルセデスベンツの電動車が販売好調 2020年通期暫定決算 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーの実質利益53%増、メルセデスベンツの電動車が販売好調 2020年通期暫定決算

ダイムラー(Daimler)は1月28日、2020年通期(1~12月)の決算(暫定値)を発表した。

スズキがトヨタOEM供給の『スウェイス』を欧州で発売…カローラベースのワゴン 画像
自動車 ニューモデル

スズキがトヨタOEM供給の『スウェイス』を欧州で発売…カローラベースのワゴン

◆専用グリルやバンパーで異なる表情に
◆1.8リットルのハイブリッドのみを設定
◆3種類の走行モードが切り替え可能
◆2グレードをラインナップ

テスラ モデルS に改良新型、内装一新…ステアリングホイールが 画像
エコカー

テスラ モデルS に改良新型、内装一新…ステアリングホイールが

テスラは1月27日、『モデルS』(Tesla Model S)の改良新型の写真を公開した。

GM、全新車をEVや燃料電池車などのゼロエミッション車に…2035年までに 画像
エコカー

GM、全新車をEVや燃料電池車などのゼロエミッション車に…2035年までに

GM(General Motors)は1月28日、2035年までにすべての新車を電動化し、EVや燃料電池車などのゼロエミッション車にすると発表した。

日本電産、「E-アクスル」の累計出荷台数が10万台…EVシフトが追い風 画像
エコカー

日本電産、「E-アクスル」の累計出荷台数が10万台…EVシフトが追い風

日本電産が1月25日、電気自動車(EV)向けトラクションモーターシステム「E-アクスル」の累計販売台数が10万台を達成したと発表した。

BMW 5シリーズ にもエントリーPHV、EVモードは最大61km…3月に欧州設定 画像
エコカー

BMW 5シリーズ にもエントリーPHV、EVモードは最大61km…3月に欧州設定

◆第4世代の「BMW eドライブ」技術
◆燃費は76.9km/リットル
◆スマホで車両機能の遠隔操作が可能

テスラ ロードスター 新型、2022年から生産の見通し…マスクCEO 画像
エコカー

テスラ ロードスター 新型、2022年から生産の見通し…マスクCEO

テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは1月29日、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)に関して、2022年から生産を開始できるとの見通しを発表した。