エコカーニュース記事一覧(1,186 ページ目)

欧州電動車販売は70%増、PHVは3倍に 2020年 画像
エコカー

欧州電動車販売は70%増、PHVは3倍に 2020年

欧州自動車工業会(ACEA)は2月4日、2020年の欧州市場における代替燃料車(EVやPHV、ハイブリッド車など)の販売実績を発表した。総販売台数は302万1762台。前年比は70.5%増と大きく伸びた。

アウディ『e-tron GT』、2月9日発表…最新工場からのティザー[動画] 画像
エコカー

アウディ『e-tron GT』、2月9日発表…最新工場からのティザー[動画]

◆ドイツ国内で初めて生産されるアウディのEVに
◆完全にカーボンニュートラルな方法で生産
◆最先端のアルミ加工技術で生み出される「クワトロブリスター」
◆紙製のステッカーの替わりに電子ラベルを採用

メルセデスベンツの新型EV『EQA』、予約受注を欧州で開始…GLAの電動版 画像
エコカー

メルセデスベンツの新型EV『EQA』、予約受注を欧州で開始…GLAの電動版

◆1回の充電での航続は最大486km
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.28
◆直感的に操作できるMBUXインフォテインメントシステム
◆世界最大の充電ネットワークにアクセスできる「Mercedes me Charge」

ヴァレオ、2050年までのカーボンニュートラルを宣言 画像
自動車 ビジネス

ヴァレオ、2050年までのカーボンニュートラルを宣言

ヴァレオは2月5日、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを表明するとともに、2030年までに目標の45%の実現を目指すと発表した。

日産 キャシュカイ 新型、2月18日デビューが決定 画像
自動車 ニューモデル

日産 キャシュカイ 新型、2月18日デビューが決定

◆フルデジタルの12.3インチTFTマルチインフォメーションスクリーン
◆「Googleアシスタント」とAmazon 「Alexa」と互換性がある「Home-to-Car」
◆欧州初のe-POWERを2022年に設定

世界最強の直4を電動化し搭載!メルセデスAMG Cクラスワゴン、2022年デビューへ 画像
自動車 ニューモデル

世界最強の直4を電動化し搭載!メルセデスAMG Cクラスワゴン、2022年デビューへ

発表間近と噂されるメルセデスベンツ『Cクラス』新型。スクープサイト「Spyder7」はこれまでもその姿を捉えてきたが、今回はハイパフォーマンスワゴン『AMG C53ステーションワゴン』(仮称)最新のプロトタイプをスクープした。

ポルシェのEVスポーツ『タイカン』、1000km耐久走行チャレンジで13の新記録 画像
エコカー

ポルシェのEVスポーツ『タイカン』、1000km耐久走行チャレンジで13の新記録

◆0~100km/h加速4.0秒で最高速250km/h
◆1回の充電での航続は463km
◆50年前にポルシェ917が1000kmレースで優勝したことに敬意
◆1000km走行の過程での充電ストップは6回

【ホンダ アコード 4100km試乗】アコードはホンダのフラッグシップと成り得るか[前編] 画像
試乗記

【ホンダ アコード 4100km試乗】アコードはホンダのフラッグシップと成り得るか[前編]

ホンダのミッドサイズセダン『アコードハイブリッド』で4100kmほどツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする。

日産など8社と福島県の3自治体、震災復興と持続可能な未来の“まちづくり”実現に向け協業 画像
エコカー

日産など8社と福島県の3自治体、震災復興と持続可能な未来の“まちづくり”実現に向け協業

福島県浪江町、双葉町、南相馬市、日産自動車、フォーアールエナジー、福島日産自動車、日産プリンス福島販売、イオン東北、日本郵便、長大、ゼンリンの11者は2月2日、「福島県浜通り地域における新しいモビリティを活用したまちづくり連携協定」を締結した。

IHI、「カーボンフリー水素」の事業化調査を開始…豪州電力会社と協業 画像
エコカー

IHI、「カーボンフリー水素」の事業化調査を開始…豪州電力会社と協業

IHIは2月3日、豪州電力会社CSエナジーと共同で太陽光発電から水素を製造・販売するプロジェクトの事業化調査を開始すると発表した。