トヨタ自動車が発売を予定している『プリウス』のミニバンモデル、10・15モード燃費は31km/リットル(JC08モード:26.2km/リットル)となることがあきらかとなった。
フォードモーターの高級車ブランド、リンカーン。同ブランド初のハイブリッド車として、昨年秋に投入された『MKZハイブリッド』の米国販売が好調だ。
4月20日に開幕するニューヨークモーターショー。同ショーのレクサスブースに、『CT200h』のスーパーチャージャー仕様が展示される。
トヨタ自動車は29日、東日本大震災の復興支援のため、30日から『プリウス』など車両50台を宮城県内の自治体や団体に無償提供すると発表した。
FDKは、山口県の山陽工場(山陽小野田市)内に、ハイブリッド車や電気自動車、太陽光発電関連機器向けの超高性能フェライトを開発・製造する工場を新設すると発表した。
メルセデスベンツが2013年にも投入すると見られる次期『Cクラス』。その次期Cクラスが、全車ハイブリッドになるとの情報を入手した。
トヨタ自動車は24日、『プリウス』などハイブリッド車(HV)3車種の生産を28日から再開すると発表した。
ホンダのハイブリッドスポーツ、『CR-Z』。同車に噂されていた高性能バージョンが追加されることが確定した。
今から約20年先の2030年に、ハイブリッド車の市場シェアが75%に到達するという興味深いレポートが米国で公表された。
レクサスは22日、ニューヨークモーターショーのプレビューイベントにおいて、『LF-Ghコンセプト』を初公開すると発表した。