レクサスは12日、ハイブリッドシステム搭載の5ドアハッチバック車『CT200h』を発売した。輸入車ブランドが力を入れるプレミアムコンパクト市場に、レクサスは、ハイブリッドによる環境性能を武器に新型モデルを初投入する。
10日に開幕したデトロイトモーターショーのハイライトの1台、ポルシェ『918RSR』。同車のPR映像が、ネット上で公開された。
トヨタ自動車が、10日に開幕したデトロイトモーターショーで披露した『プリウスv』。そのPR映像が、ネット上で公開されている。
日本自動車販売協会連合会が発表した2010年12月の乗用車車名別販売台数ランキング(軽除く)によると、トヨタ『プリウス』が2万2594台とトップとなった。これで20か月連続トップ。
デトロイトモーターショーで、ホンダは『シビックSiコンセプトクーペ』と『シビック・コンセプトセダン』を世界初公開した。2011年春の販売を予定する。
ホンダは10日、デトロイトモーターショーにおいて、『シビック・コンセプトセダン』と『シビックSiコンセプトクーペ』を初公開した。米国ではほぼこのまま、2011年春に市販される。
11日、日本自動車販売協会連合会の発表によると、トヨタの『プリウス』が、2010年の国内新車販売台数が31万5669台となり、軽自動車を含めた国内新車販売台数でトップとなった。同社『カローラ』が1990年に記録した30万8台を超えて歴代トップ。
トヨタ自動車は、10日に開幕したデトロイトモーターショーにおいて、コンセプトカーの『プリウスc』を初公開した。
トヨタ自動車は10日、デトロイトモーターショーにおいて、『プリウスv』を初公開した。
ポルシェは10日、デトロイトモーターショーにおいて、「918RSR」を初公開した。ハイブリッドスーパーカーの市販を前に、モータースポーツでの実績を積む目的で開発されたレース専用車だ。