自動車 社会 社会ニュース記事一覧(1,678 ページ目)

車検チラシに公取委が改善を要請---25分でできるの? 画像
自動車 社会

車検チラシに公取委が改善を要請---25分でできるの?

公正取引委員会はこのほど、『車検整備に関する表示の実態調査結果』を公表した。国民生活センターなどには「見積もりより高額の料金を請求された」など、車検に関する相談が年間数百件寄せられており、表示に問題がないか調査した。

【ケータイとクルマ】デザインにこだわる人はオペル好きが多い 画像
自動車 社会

【ケータイとクルマ】デザインにこだわる人はオペル好きが多い

ケータイとクルマという2つの製品を所有する人は、購入の際に同じ視点で機種・車種を選び、機能/デザイン/ブランド/ユーティリティという4つの傾向に分けられる。ガリバー自動車流通研究所の調査によってわかった。

200km/hで逃走、ルーレット族を逮捕 画像
自動車 社会

200km/hで逃走、ルーレット族を逮捕

警視庁は21日、首都高速・都心環状線などを猛スピードで走行するなどの暴走行為を行っていたとして、千葉県鎌ケ谷市内に在住する27歳の男を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。

朝寝坊の帳尻合わせは159km/h走行 画像
自動車 社会

朝寝坊の帳尻合わせは159km/h走行

栃木県警は21日、那須塩原市内の国道4号線で乗用車を運転していた19歳の少年を道路交通法違反(速度超過)の現行犯で逮捕した。少年は法定速度を99km/hも上回る159km/hで走行していたところを発見されている。

80歳運転が漫然と踏切に進入、衝突 画像
自動車 社会

80歳運転が漫然と踏切に進入、衝突

20日夕方、兵庫県丹波市内のJR福知山線の踏切で、踏切内に立ち往生していた乗用車と、下りの普通電車が衝突する事故が起きた。警察では漫然と進入したことが事故につながったとして、80歳の男を過失往来危険の現行犯で逮捕している。

千葉の8人死傷、泥酔運転の被告が争う姿勢 画像
自動車 社会

千葉の8人死傷、泥酔運転の被告が争う姿勢

今年2月、千葉県松尾町内の県道で、泥酔状態の男が運転するクルマに歩行者8人がはねられて4人が死亡、4人が重軽傷を負った事件の初公判が19日、千葉地裁で開かれた。被告の男は起訴事実の一部を否認。争う姿勢を見せている。

立ち往生の告知はどの段階で行うべきか? 画像
自動車 社会

立ち往生の告知はどの段階で行うべきか?

単独でのガードレール接触事故を起こして追越車線上に停車していた普通トラックに対し、後続のワゴン車が激突、乗っていた10人が死傷した事故で、業務上過失致死傷の罪に問われていた29歳のトラック運転手の男に対する初公判が20日開かれた。

女性が振り向いてくれない…有罪判決 画像
自動車 社会

女性が振り向いてくれない…有罪判決

元同僚の女性に一方的な好意を抱いたものの、自分に振り向かないことを逆恨みし、この女性の所有するクルマのタイヤを数回に渡ってパンクさせたとして、器物損壊などの罪に問われた41歳の男に対する判決公判が20日、宇都宮地裁で開かれた。

高速道路の車線にしゃがみこんでいた男性即死 画像
自動車 社会

高速道路の車線にしゃがみこんでいた男性即死

20日未明、埼玉県川口市内の東北自動車道上り線で、本線上で座り込んでいた50歳代とみられる男性を車両2台が相次いではねる事故が起きた。男性は全身を強打し、即死の状態だった。警察では男性が高速道路内に侵入した経緯や、身元の特定を急ぐ方針だ。

中型免許でも速度規制は2段階 画像
自動車 社会

中型免許でも速度規制は2段階

政府は24日の閣議で改正道路交通法施行令案を了承した。新設される「中型免許」について、最高速度は車両総重量8トン以上11トン未満が80km/h。それ以外の5トン以上8トン未満のトラックとバスは100km/hとなった。