2日午後、福岡県福岡市中央区内の市道で、道路を横断しようとしていた8歳の女児が、進行してきた福岡市消防局・中央消防署の軽ワゴン車(業務車両)にはねられる事故が起きた。女児は骨折などの重傷を負っている。
岡山県岡山市内で、信号無視を行ったとして摘発された男が、白バイ隊員をクルマでひきずって逃走する事件が起きた。警察は約1時間30分後に男を発見。公務執行妨害容疑で緊急逮捕している。男は「手錠を掛けられ怖くなった」と供述しているようだ。
千葉県警は2日、千葉県千葉市花見川区内の京葉道路で、泥酔状態にかかわらず乗用車を運転したとして、18歳の少年を道路交通法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕した。逮捕当時、少年は直立できないほど酔っていたという。
2日朝、千葉県勝浦市内で、横断歩道を渡っていた男性が、交差点を右折してきた普通トラックにはねられる事故が起きた。男性は重傷。警察は運転していた男を逮捕している。交差点にはひな人形が飾られ、脇見運転が事故の主因とみられている。
2日早朝、栃木県足利市内の市道で、交差点を進行中の原付バイクとクルマが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクを運転していた17歳の女性が骨折などの重傷を負ったが、クルマはそのまま逃走している。
2月28日午後、福島県郡山市内にある会社の駐車場に大型トラックが突っ込み、駐車中のクルマ3台に次々と接触する事故が起きた。運転していた54歳の男は嫌がらせ目的でぶつけたことを認めたため、警察は器物損壊容疑で逮捕している。
2月27日夜、神奈川県横浜市青葉区内の国道246号で、原付バイクに乗っていた男性がクルマにひき逃げされて死亡する事故が起きた。警察では複数台のクルマが関与していた可能性があるとみて、調べを進めている。
2月28日朝、新潟県新潟市北区内の市道で、路上に停車していた乗用車が無人のまま動き出し、後方に立っていた60歳の女性がはねられて死亡する事故が起きた。女性はこのクルマの運転者。接触事故を起こし、シフトをバックに入れたまま降車したとみられる。
2月27日午後、栃木県小山市内の市道で、踏切待ちをしていた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突。押し出された軽乗用車が電柱に衝突し、この電柱が線路側に倒壊。通過中の列車と接触する事故が起きた。
2月27日早朝、茨城県土浦市内の常磐自動車道上り線で、路外に逸脱して橋の欄干になどに衝突したとみられるワゴン車が炎上する事故が起きた。運転者は脱出できないまま焼死したが、警察ではクルマを所有する59歳の男性とみている。