9日夕方、埼玉県朝霞市内の市道で、路上駐車の取り締まりを行っていた駐車監視員の男性に対し、頭突きなどの暴行を加えたとして、39歳の男を公務執行妨害容疑で逮捕した。
2007年5月、東京都杉並区内の都道で、自車両の前に割り込んできたバイクに立腹し、このバイクを追い立てて衝突事故を誘発し、運転の男性を死亡させたとして、危険運転致死罪に問われた26歳の男に対する判決公判が9日、東京地裁で開かれた。
9日午後、千葉県長南町内の国道409号で、トンネル内の路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突した。この事故で自転車に乗っていた81歳の男性が死亡。警察はトラックを運転していた男を逮捕している。
岡山県岡山市内の市道でクルマを泥酔状態で運転し、電柱などへの当て逃げ事故を繰り返し起こしたとして、岡山県警は9日、45歳の大学職員の男を道路交通法違反容疑で逮捕した。クルマには衝突痕が多数残されていたが、男は事故については否定している。
8日夜、千葉県本埜村内の農道で、軽トラックと自転車が正面衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた女性が重傷。警察は10日までにクルマを運転していた消防署長の男を逮捕している。飲酒運転の疑いもあり、引き続き調べを進めている。
8日朝、大阪府堺市中区内の市道で、路上駐車していたクルマから降車した3歳の女児が側方から進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。女児は意識不明の重体。警察はクルマを運転していた72歳の男を現行犯逮捕している。
7日夜、富山県高岡市内の国道8号で、路肩に停車していた大型トラック(キャリアカー)に対し、後ろから進行してきた別の大型トラックが追突した。この事故で追突車を運転していた男性が死亡している。
7日、滋賀県東近江市内の駐車場で、57歳の男性が運転する乗用車が、クルマの前方に立っていた2歳の女児(男性の孫)に衝突した。女児はまもなく死亡している。警察の調べによると、死亡した女児は運転席から死角になるクルマの左前方に立っていたとみられる。
7日未明、神奈川県横浜市南区内で、路肩で停車していた捜査車両(覆面パトカー)に対し、横を通り掛かった女が車体を石で引っかき、傷をつける事件が起きた。警察ではこの女を器物損壊の現行犯で逮捕している。
7日未明、埼玉県さいたま市大宮区内の市道を走行中のワゴン車が対向車線側に逸脱。対向のタクシーと正面衝突する事故が起きた。タクシーの運転者が死亡。ワゴン車の運転者はクルマを放置して逃走したが、警察は後に23歳の男を逮捕している。