政治資金の私的流用問題など公私混同で批判を受けていた東京都の舛添要一知事が、ついに辞職願を提出し、都議会は全会一致で同意したという。
11日午後1時15分ごろ、熊本県熊本市中央区内の県道で、交差点を右折しようとしていたミニパトカーと、併用軌道を後ろから進行してきた路面電車が衝突する事故が起きた。双方の車両が破損したが、人的な被害は無かった。
日本高速道路保有・債務返済機構と中日本高速は15日、重量オーバーで高速道路を走行していた運転者と雇用主の実名を公表。違反が発見された場所の各県警本部に告発した。
経済産業省と環境省は、温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度に基づく2013年度温室効果ガス排出量の集計結果を発表した。
昨年8月、高知県高知市内で無灯火状態で自転車を走行させ、これを抑止しようとした警官に衝突する事故を起こし、後にこの警官を死亡させたとして家裁から逆送された18歳の少年について、高知地検は10日、傷害致死と公務執行妨害の罪で起訴した。
政府は、熊本地震による被災地を復旧するための予備費の使途を閣議決定した。
今年5月上旬に静岡県三島市内の国道1号で発生した死亡ひき逃げ事件について、静岡県警は10日、事故直前まで容疑車両と競争するように暴走していたとして、共同危険行為容疑で逮捕されていた長泉町内に在住する21歳の男を危険運転致死やひき逃げ容疑で追送検した。
国土交通省関東運輸局茨城運輸支局と自動車技術総合機構関東検査部は、茨城県警察と連携し、不正改造車を排除するため、6月5日に東水戸道路ひたちなかインターチェンジ料金所で主に二輪車を対象とした街頭検査を実施した。
9日午前4時10分ごろ、北海道札幌市白石区内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の電柱に衝突する事故が起きた。クルマは中破炎上。警察は運転していた42歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。
2015年11月の総選挙ではアウン・サン・スーチー女史が率いる野党のNLDが勝利を収めミャンマーでは新政権が4月からスタートした。現地ミャンマー中古車輸入企業は今後の自動車市場の動向どのようにとらえているのだろうか?