自動車 社会ニュース記事一覧(621 ページ目)

市長運転のクルマ、トンネル内で対向車との正面衝突事故を起こす 画像
自動車 社会

市長運転のクルマ、トンネル内で対向車との正面衝突事故を起こす

5日午後4時15分ごろ、徳島県美馬市内の国道438号で、トンネル内を走行していたワゴン車と軽乗用車が正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車側の4人が死傷。ワゴン車の2人も重軽傷を負っている。

【新聞ウォッチ】存亡危機のタカタ、2期連続の大幅赤字、国内も700万台追加リコール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】存亡危機のタカタ、2期連続の大幅赤字、国内も700万台追加リコール

世界で1億台分を超えるとされているタカタ製エアバッグの不具合をめぐる問題。国土交通省が自動車メーカー各社に対し、国内で販売した自動車を対象にタカタ製エアバッグの追加リコール(回収・無償修理)を指示したそうだ。

幅寄せで進路をブロック、2人乗りバイクの転倒を誘発 画像
自動車 社会

幅寄せで進路をブロック、2人乗りバイクの転倒を誘発

5日午後4時ごろ、栃木県鹿沼市内の県道を走行していた2人乗りバイクに対し、同方向に進行していた軽トラックが幅寄せして接触する事故が起きた。バイクは転倒して2人が重軽傷。軽トラックはそのまま逃走している。

低血糖障害による事故で起訴された男、無実を主張 画像
自動車 社会

低血糖障害による事故で起訴された男、無実を主張

2014年6月に大阪府大阪市中央区内で低血糖状態にかかわらずクルマを運転し、3人が重軽傷を負った事故を起こしたとして、危険運転致傷の罪に問われた67歳の男に対する初公判が2日、大阪地裁で開かれた。被告は無罪を主張している。

乗用車でバイクをひき逃げ、後に出頭してきた男を逮捕 画像
自動車 社会

乗用車でバイクをひき逃げ、後に出頭してきた男を逮捕

静岡県警は2日、静岡県三島市内で死亡ひき逃げ事故を起こしたとして、事故後に警察へ出頭してきた函南町内に在住する20歳の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

交差点から外れた場所を自転車で横断の高齢男性、はねられ死亡 画像
自動車 社会

交差点から外れた場所を自転車で横断の高齢男性、はねられ死亡

2日午前7時20分ごろ、秋田県男鹿市内の国道101号で、自転車に乗って道路を横断していた69歳の男性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。

九州の高速道路、地震発生以来25日ぶりに全路線が回復 画像
自動車 社会

九州の高速道路、地震発生以来25日ぶりに全路線が回復

国土交通省は、熊本地震の影響で通行止めとなっていた大分道の湯布院IC~日出JCTまでの17kmの区間について、5月9日午後にも、一般交通に開放すると発表した。

高速乗合バス、シートベルト常時着用の割合は42.8%…消費者庁 画像
自動車 社会

高速乗合バス、シートベルト常時着用の割合は42.8%…消費者庁

消費者庁は、貸切バスに関する消費者意識調査を実施して、その結果をまとめた。

坂道に駐車していたクルマが滑走、歩いていた高齢者に衝突 画像
自動車 社会

坂道に駐車していたクルマが滑走、歩いていた高齢者に衝突

4日正午ごろ、福井県大野市内の市内の市道で、路上駐車していた軽乗用車が無人の状態で滑走。近くを歩いていた90歳の女性に衝突する事故が起きた。この事故で女性は死亡。警察はクルマを運転していた69歳の男性から事情を聞いている。

燃料油の国内販売、6カ月連続でマイナス…3月 画像
自動車 社会

燃料油の国内販売、6カ月連続でマイナス…3月

資源エネルギー庁が発表した3月の燃料油国内販売は、前年同月比0.5%減の1650万キロリットルと6カ月連続で前年を割り込んだ。

    先頭 << 前 < 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 …630 …640 ・・・> 次 >> 末尾
Page 621 of 3,304