自動車 社会ニュース記事一覧(616 ページ目)

国土交通省、FCVに国際基準を採用へ…保安基準を改正 画像
自動車 社会

国土交通省、FCVに国際基準を採用へ…保安基準を改正

国土交通省は、道路運送車両の保安基準を一部改正して水素燃料自動車(FCV)の基準に国際基準を採用した。

燃料電池車の国際相互承認を導入へ…UNR134を国内に導入 画像
自動車 社会

燃料電池車の国際相互承認を導入へ…UNR134を国内に導入

経済産業省と国土交通省は、水素燃料電池自動車(FCV)の国際相互承認が開始されることになったと発表した。

貸切バス、重大事故で即・事業許可取り消しへ…国交省 画像
自動車 社会

貸切バス、重大事故で即・事業許可取り消しへ…国交省

国土交通書省は、7月1日付けで、貸切バス事業者が甚大な人身の被害をもたらす重大事故を引き起こした場合、事業許可を取り消すことができる規定を新設するなど、行政処分基準を改正すると発表した。

中高生のレース参加、公休判断が選手育成で課題...AJ吉田会長 画像
モータースポーツ/エンタメ

中高生のレース参加、公休判断が選手育成で課題...AJ吉田会長

「全日本ジュニアレベルの試合に出場しても、ある学校では出席扱い、ある学校では欠席。学校ごとに判断が分かれる。レースを主催する団体はもともと文部科学省が指導していたのに、なぜこうした扱いになるのか」

霞が関に「宅配ロッカー」を設置…再配達抑制へ 画像
自動車 社会

霞が関に「宅配ロッカー」を設置…再配達抑制へ

国土交通省は、受け取りやすい宅配の実現と再配達抑制に向けた先導的な取り組みとして、7月1日から期間限定で、東京都千代田区の中央合同庁舎3号館内に、宅配ロッカーを設置する。

横断中の3人がはねられ重軽傷、運転の高齢者は認知症か 画像
自動車 社会

横断中の3人がはねられ重軽傷、運転の高齢者は認知症か

6月27日午後1時30分ごろ、東京都新宿区内の区道で、徒歩で横断歩道を渡っていた3人の男性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で3人が重軽傷。警察は82歳の男を現行犯逮捕している。

トラックの運転に立腹し、運転者に謝罪を強要した男を逮捕 画像
自動車 社会

トラックの運転に立腹し、運転者に謝罪を強要した男を逮捕

滋賀県警は6月27日、クルマの通行を巡るトラブルからトラック運転手にエアガンを突きつけたうえ、土下座による謝罪を迫ったとして、滋賀県大津市内に在住し、韓国籍を持つ55歳の男を強要容疑で逮捕した。

ガードロープに突っ込んで中破炎上、乗用車の運転者死亡 画像
自動車 社会

ガードロープに突っ込んで中破炎上、乗用車の運転者死亡

6月26日午前6時40分ごろ、福岡県鞍手町内の九州自動車道上り線を走行中の乗用車が路外に逸脱。中央分離帯に衝突した後、道路左側のガードロープにも衝突する事故が起きた。クルマは炎上し、乗っていた1人が死亡している。

国道57号の復旧ルートを仮設定…地域住民に提示 画像
自動車 社会

国道57号の復旧ルートを仮設定…地域住民に提示

国土交通省は、熊本地震による大規模な斜面崩壊で通行不能となっている国道57号阿蘇大橋地区(熊本県阿蘇郡南阿蘇村)の災害復旧事業である北側復旧ルートを設定したと発表した。

国連、車両の相互承認制度について日本提案で合意 画像
自動車 社会

国連、車両の相互承認制度について日本提案で合意

国土交通省は、日本政府が主導してきた車両の相互承認制度が盛り込まれた国際条約の改正案が国連で合意したと発表した。

    先頭 << 前 < 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 616 of 3,320