北米マツダは2月22日、米国カリフォルニア州アーバイン市オレンジカウンティ消防局において、マツダ『トリビュートハイブリッド』の納車セレモニーを行った。
自動車業界のサービス、サポート職に転職してみませんか? ズバリ、今の職場・会社に不満。不満はなくとも機会があれば転職にやぶさかではない。という皆さんに、お知らせ。レスポンス・ユーザーアシスタンスでは「キャリアアップ」を提供している。
20日夜、茨城県神栖市内の国道124号で、衝突事故の実況検分を行っていた警察官がクルマにはねられて死亡する事故が起きた。事故を起こしたクルマは大型車を追い抜こうと車線変更したが、変更後の車線に警察官がいるとは気づかなかったとみられる。
滋賀県警は20日、拾得した免許証を自分のものと偽って提示していたとして、草津市内に在住する19歳の少年を私文書偽造・同行使、道路交通法違反(無免許運転)などの容疑で逮捕した。
2005年8月、ブレーキが効かなくなった自走式クレーン車が数kmに渡って暴走し、その間に乗用車など4台に次々に衝突する事故を起こし、7人を死傷させたとして業務上過失致死傷罪に問われた58歳の男に対する判決公判が20日、静岡地裁沼津支部で開かれた。
20日朝、福岡県福岡市東区内の博多港で、岸壁付近にエンジンを掛けたまま無人で停車しているタクシーを通行人の男性が発見した。このタクシーは午前4時ごろに非常スイッチを操作した記録があり、警察は運転手の行方を捜している。
19日夜、埼玉県川越市内の国道16号で、中央分離帯付近に女性が頭から血を流して倒れているのを通り掛かったクルマの運転者が発見し、警察に届け出た。女性は近くの病院に収容されたが間もなく死亡している。
19日午前、群馬県片品村内の国道401号で、犬の散歩をしていた男性が後方から接近してきたクルマからエアガンの銃撃を受ける事件が起きた。警察では同村にスキーに訪れていた26歳の男を暴行容疑で逮捕している。
経済産業省は23日、『経済上の連携の強化に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する法律』を改正し、『経済連携協定に基づく特定原産地証明書の発給等に関する法律』として、一般法化すると発表した。
カーデザイナーやウェブデザイナー、自動車業界のクリエイティブ職に転職してみませんか? ズバリ、今の職場・会社に不満。不満はなくとも機会があれば転職にやぶさかではない。という皆さんに、お知らせ。レスポンス・ユーザーアシスタンスでは「キャリアアップ」を提供している。