13日夕方、山梨県昭和町内の県道で、道路を自転車で横断していた女性がクルマにはねられる事故が起きた。女性の体はフロントガラスを突き破って車室内に侵入したが、乗っていた2人の男たちはタクシーを呼び、女性を降ろして逃走した。
13日未明、岡山県岡山市内の市道で、乗用車が道路沿いのフェンスに衝突する事故が起きた。警察では運転していた30歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕しているが、野次馬への暴行容疑もあり、警察ではこの件についても追及している。
オートバックスセブンは、20日から「ポイントアップカード会員制度」をリニューアルすると発表した。
イギリスで今年4月、目が見えないにもかかわらず自動車を運転したドライバーが逮捕され、危険な運転をした罪で、先頃、懲役3カ月・執行猶予1年の判決を受けた。
パトカーの追跡から逃れようとしたクルマが今月3日に富山県黒部市内で起こした重傷ひき逃げ事件について、富山県警は11日、このクルマの運転者が事故当時は酒気帯び状態だった可能性が高いことを明らかにした。
大阪府警は11日、運転者が仮眠しているクルマをターゲットに襲撃を繰り返し、現金を奪っていたとして、21歳の男2人を窃盗容疑で逮捕した。男たちは50件以上の犯行を認めており、警察では裏付け捜査を急いでいる。
イギリス北部のスカボローという街で、交通信号にニッコリ・マーク(スマイル・マーク)が描かれて話題となった。
沖縄県警は11日、沖縄県那覇市内などで原付バイクの窃盗を繰り返していた少年28人を窃盗容疑で逮捕・補導した。うち23人は中学生。このグループは暴走族を煽り立てる「期待族」のメンバーで、盗んだバイクは自分たちで使っていたとみられる。
滋賀県警は11日、テレホンクラブで知り合った男性から現金を奪う目的で仲間の少年に襲撃を依頼していたとして、恐喝容疑ですでに逮捕されている16歳の少女を強盗傷害と器物損壊の容疑で再逮捕。襲撃に参加した少年3人も同容疑で逮捕した。
東南アジアで人気のある三輪タクシーの“トゥクトゥク”(TucTuc。auto-rickshawとも呼ばれる)が、2007年5月から、英国ロンドンで運行を開始する。すでにTucTuc Ltd.によって、英国南部のブライトンで試験運行が実施されている。