自動車 社会ニュース記事一覧(1,085 ページ目)

路線高速バスと正面衝突、乗用車の2人が重軽傷 画像
自動車 社会

路線高速バスと正面衝突、乗用車の2人が重軽傷

3月23日午後0時30分ごろ、長野県松本市内の国道158号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた路線高速バスと正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた2人が重軽傷を負っている。

【新聞ウォッチ】大都市圏で「高齢化」が加速、クルマの未来図どう描く? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大都市圏で「高齢化」が加速、クルマの未来図どう描く?

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所によると、2040年には全都道府県の人口が2010年と比べ減少するとともに、65歳以上の人口の割合も全都道府県で3割も超えるとする推計結果を公表した。

園児バスの安全性向上へ指針 国交省検討会 画像
自動車 社会

園児バスの安全性向上へ指針 国交省検討会

国土交通省に設置された車両安全対策検討会は3月26日、幼児専用車(園児バス)の車両安全性向上のためのガイドラインをまとめ、同省に報告した。

国土交通省、燃費基準を達成した建設機械を認定する制度を導入 画像
自動車 社会

国土交通省、燃費基準を達成した建設機械を認定する制度を導入

国土交通省は、建設業者による自発的な環境対策を促進するため、燃費基準を達成した建設機械を認定する制度を開始すると発表した。

追突の弾みで対向トラックとも衝突、マイクロバスの9人重軽傷 画像
自動車 社会

追突の弾みで対向トラックとも衝突、マイクロバスの9人重軽傷

3月22日午後6時30分ごろ、栃木県日光市内の国道119号を走行中のマイクロバスが前走車に接触した際に対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたトラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の11人が重軽傷を負っている。

並んで横断の姉弟、はねられて重軽傷…静岡県湖西市 画像
自動車 社会

並んで横断の姉弟、はねられて重軽傷…静岡県湖西市

3月22日午前9時20分ごろ、静岡県静岡県湖西市内の市道で、徒歩で道路を横断していた10歳の女児と4歳の男児に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。2人のうち女児が重傷。警察は車を運転していた49歳の女性から事情を聞いている。

国交省、DMVの導入・普及に向けた検討会第2回を3月28日に開催 画像
自動車 社会

国交省、DMVの導入・普及に向けた検討会第2回を3月28日に開催

国土交通省では、DMV営業運行が技術的に可能であることを前提として、その活用方法、導入・普及の促進を図るため、「DMVの導入・普及に向けた検討会」を開催しているが、その2回目となる検討会を、3月28日に開催する。

米国空軍横田基地、歳出削減で「日米友好祭」を無期限延期に 画像
自動車 社会

米国空軍横田基地、歳出削減で「日米友好祭」を無期限延期に

米国空軍横田基地は、米国防総省が歳出削減のため、米軍基地主催のエアショー中止を指導したのを受けて日米友好祭(基地開放行事)を無期限に延期すると発表した。

国交省職員7人を懲戒免職に 高知県入札談合で 画像
自動車 社会

国交省職員7人を懲戒免職に 高知県入札談合で

国土交通省は3月22日、高知県内の入札談合事案に関する職員の処分内容を発表した。

韓国シャーシの日本国内通行開始 国交省の相互通行プロジェクト 画像
自動車 社会

韓国シャーシの日本国内通行開始 国交省の相互通行プロジェクト

国土交通省は3月25日、日韓両国で進めているシャーシ(被牽引車両)の両国内相互通行について、今回初めて韓国のシャーシの日本国内通行が開始されることになったと発表した。