自動車 社会ニュース記事一覧(1,082 ページ目)

松江自動車道、吉田掛合IC~三次東JCT・IC間が開通 画像
自動車 社会

松江自動車道、吉田掛合IC~三次東JCT・IC間が開通

松江自動車道の吉田掛合インターチェンジから三次東ジャンクション・インターチェンジ間、48.7kmが開通した。

下り坂で止まりきれず? 自転車の女性が列車にはねられ死亡 画像
自動車 社会

下り坂で止まりきれず? 自転車の女性が列車にはねられ死亡

3月29日午前5時30分ごろ、東京都町田市内にあるJR横浜線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に踏切内へ進入し、転倒した自転車と、通過中の普通列車が衝突する事故が起きた。この事故で10歳代後半とみられる女性が列車にはねられ死亡している。

高速ツアーバス、事故再発防止へ「安全・安心回復プラン」…国交省 画像
自動車 社会

高速ツアーバス、事故再発防止へ「安全・安心回復プラン」…国交省

国土交通省は4月2日、昨年4月の関越道高速ツアーバス事故を受けた「高速・貸切バスの安全・安心回復プラン」をまとめた。

速度を保ったまま柱に衝突か、乗用車運転の男性死亡 画像
自動車 社会

速度を保ったまま柱に衝突か、乗用車運転の男性死亡

3月30日午前3時45分ごろ、北海道岩見沢市内の国道12号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の信号柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた49歳の男性が収容先の病院で死亡している。

神姫バスグループ、西日本初となる全長18mの連接バスを4月1日より運行開始 画像
自動車 社会

神姫バスグループ、西日本初となる全長18mの連接バスを4月1日より運行開始

神姫バスグループでは、JR新三田駅からテクノパーク、関西学院大学神戸三田キャンパス、およびウッディタウンを結ぶバス路線における、朝夕ラッシュ時の混雑緩和を目的として、西日本では初となる、全長18mの連接バスの運行を4月1日より開始した。

ハイブリッド車の減税措置、政府に延期要求へ マレーシア自動車協会 画像
自動車 社会

ハイブリッド車の減税措置、政府に延期要求へ マレーシア自動車協会

政府が行っている排気量2,000cc以下のハイブリッド車に対する物品税および輸入税を免除する措置が今年12月末で終了となることから、ハイブリッド車を生産する自動車メーカーから延長を希望する声が出ている。

警察庁、完全自動運転車向け免許制度を創設へ 画像
自動車 社会

警察庁、完全自動運転車向け免許制度を創設へ

国家公安委員会および警察庁は4月1日、運転免許制度に関する新しい指針を発表した。この指針は、Googleのロボットカーやトヨタや日産、アウディ等の完全自動運転運転車の登場に伴うもので、第一種普通運転免許に自動運転車専用のカテゴリーが新た設けられる見込み。

大阪府警、車上ねらい防止のイメージキャラクターに「伊達政宗」起用 画像
自動車 社会

大阪府警、車上ねらい防止のイメージキャラクターに「伊達政宗」起用

大阪府警は、車上ねらい防止イメージキャラクターとして、カプコンの人気ゲーム「戦国BASARA」に登場するキャラクター「伊達政宗」が起用する。

堤防道路を走行の乗用車が川へ転落、運転者死亡 画像
自動車 社会

堤防道路を走行の乗用車が川へ転落、運転者死亡

3月28日午前6時35分ごろ、岐阜県各務原市内の木曽川に乗用車が転落しているのを通行人が発見。警察に届け出た。運転席には62歳の男性が取り残されており、消防が救出したが、収容先の病院で死亡している。

元妻を負傷させる目的で故意に衝突事故を起こした男逮捕 画像
自動車 社会

元妻を負傷させる目的で故意に衝突事故を起こした男逮捕

3月28日午後6時30分ごろ、鹿児島県日置市内の市道を走行中の乗用車に対し、別の乗用車が衝突する事故が起きた。警察は被衝突側のクルマを運転していた元妻を故意に負傷させたとして、衝突車を運転していた49歳の男を逮捕している。