自動車 社会ニュース記事一覧(1,083 ページ目)

狭い踏切をすぐに通過できなかったクルマ、列車と衝突 画像
自動車 社会

狭い踏切をすぐに通過できなかったクルマ、列車と衝突

4月11日午前6時10分ごろ、愛知県清須市内にある名古屋鉄道名古屋線の踏切で、踏切内に立ち往生していた乗用車と、通過中の急行列車が衝突する事故が起きた。クルマは中破したが、運転者は衝突前に車外へ脱出していてケガはなかった。

嘉手納基地周辺半径30kmの有視界飛行に事前通報を要請 画像
自動車 社会

嘉手納基地周辺半径30kmの有視界飛行に事前通報を要請

国土交通省は、在日米軍からの要請を受けて、嘉手納基地周辺で航空情報(ノータム)を発出した。

国交省、地震関連と北朝鮮ミサイル関連を取り違えメール誤送信…ダブルチェックなど防止策 画像
自動車 社会

国交省、地震関連と北朝鮮ミサイル関連を取り違えメール誤送信…ダブルチェックなど防止策

国土交通省は、北朝鮮のミサイルの発射情報を誤報したことについて再発防止策を発表した。

新入社員の頃の夢、6割以上が実現していない! 画像
自動車 社会

新入社員の頃の夢、6割以上が実現していない!

 家づくりのポイントをお話する「後悔しないための賢い家づくり勉強会」を全国各地で開催するハイアス・アンド・カンパニー(東京都港区)は、新入社員の入社時期に際し、「理想と現実に関する意識調査」を18歳以上の男女1273名を対象に実施した。

東名高速 静岡~焼津IC間の石脇高架橋でコンクリート片落下 画像
自動車 社会

東名高速 静岡~焼津IC間の石脇高架橋でコンクリート片落下

NEXCO中日本は、4月13日に東名高速道路・石脇高架橋で、橋梁から市道にコンクリート片が落下する事故が発生したことを明らかにした。

新潟県、2013年度も改造電気自動車への補助を実施 画像
自動車 社会

新潟県、2013年度も改造電気自動車への補助を実施

新潟県では、今後市場拡大が大いに期待される、電気自動車関連産業の育成を図る一環として、改造電気自動車の需要を喚起しているが、当改造にかかる費用補助を2012年度より実施しており、本年2013年度においても昨年同様、補助を続行する。

アクアライン通行料値下げ後の交通量、平日97%増加 画像
自動車 社会

アクアライン通行料値下げ後の交通量、平日97%増加

千葉県では、2009年8月1日より実施している、「東京湾アクアライン」料金値下げ社会実験において、2月単月および2013年2月までの累計と、社会実験前とを比較した結果を4月12日に発表した。

自工会、「セーフティトレーニングスクール」全国67会場で開催 画像
自動車 社会

自工会、「セーフティトレーニングスクール」全国67会場で開催

日本自動車工業界は、JAF及び全安協との共催で、各省庁の後援を得て、今年度も普通運転免許所持者を対象にした、「セーフティトレーニング」、ベテランドライバーを対象とした「シニアドライバーズスクール」を、5月12日~2014年3月17日の間、全国会場で開催する。

自転車同士の出会い頭衝突、一方が意識不明の重体 画像
自動車 社会

自転車同士の出会い頭衝突、一方が意識不明の重体

9日午前11時ごろ、埼玉県さいたま市中央区内の県道で、県道の路肩を走行していた自転車に対し、交差する市道から進入してきた別の自転車が衝突する事故が起きた。市道側の自転車は転倒し、乗っていた53歳の男性が意識不明の重体となっている。

ロシアのプーチン大統領、トップレス女性の襲撃に目が点[動画] 画像
自動車 社会

ロシアのプーチン大統領、トップレス女性の襲撃に目が点[動画]

ロシアの最高権力者で、自動車好きとしても知られるプーチン大統領。ドイツで開催中の国際見本市をプーチン大統領が訪れた際、とんだトラブルに巻き込まれていたことが分かった。