ジヤトコは、2014年1月1日付けで北米日産のビル・クルーガー氏が副社長に就任すると発表した。
フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは11月25日、次期CEOにカルロス・タバレス氏の起用を内定したと発表した。
NTNは東京モーターショー13で、2種類の実証実験中のEVコミューターを展示した。
トヨタ車体は東京モーターショーで『ヴォクシー ウエルキャブ 車いす仕様車(スロープタイプ)』の改良型を発表した。
ダイハツは、東京モーターショーで新型『タント』の福祉車両として、車いす乗降用のスロープを搭載した『タント スローパー』を発表した。
ミスミグループは、12月1日付けで、大野龍隆専務取締役が社長に昇格するトップ人事を発表した。
「2013ホンダーミーティング」にて、パワートレイン担当の執行役員である三部敏宏氏に、ホンダのエンジン開発の将来的展望を聞くことができた。
16日、audiみなとみらいにおいて、ディーラーの女性アドバイザー、女性整備士向けのイベントが開催された。このイベントを企画したアウディジャパン パーツ&プログラム部 部長 石田英明氏に開催のねらいなどを聞いた。
日産自動車の西川廣人副社長は11月1日付けで実施した組織変更について「会社全体の実行体質を強化するというのが今回フォーメーションを変えたことのポイント」と述べた。
ダイハツの『タント』が「2013年度グッドデザイン大賞」の候補10に選ばれた。東京ミッドタウンで開催される「G展」において、ダイハツの『タント』のチーフデザイナーを務めた岩村卓氏に話を聞くことができた。