自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(773 ページ目)

フィアット・クライスラー世界販売、5%増の120万台 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

フィアット・クライスラー世界販売、5%増の120万台 2018年第1四半期

欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は、2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を公表した。総販売台数は120万4000台。前年同期比は5%のプラスだった。

フォードモーター世界販売、2.4%減の170万台…北米は回復 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター世界販売、2.4%減の170万台…北米は回復 2018年第1四半期

米国の自動車大手、フォードモーターは、2017年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は166万2000台。前年同期の170万3000台に対して、2.4%のマイナスだった。

PSA世界販売、44.2%増の105万台…オペル加入の効果 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

PSA世界販売、44.2%増の105万台…オペル加入の効果 2018年第1四半期

PSAグループは、2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は105万1947台。前年同期比は44.2%増と、オペル加入の効果で大きく伸びた。

日野 下社長「資本については全く考えていない」…VWトラック&バスとの包括提携で 画像
自動車 ビジネス

日野 下社長「資本については全く考えていない」…VWトラック&バスとの包括提携で

日野自動車の下義生社長は4月26日に都内で開いた決算会見で、包括提携で合意したフォルクスワーゲン(VW)トラック&バスとの関係について、「資本については全く考えていない」とする一方で、具体的な協業に関しては「できるだけ早く決めていきたい」と述べた。

フォード、北米でセダン廃止へ…SUVやピックアップトラックにシフト 画像
自動車 ビジネス

フォード、北米でセダン廃止へ…SUVやピックアップトラックにシフト

フォードモーターは4月25日、2020年までにフォードブランドの北米市場のラインナップから、セダンを廃止すると発表した。

DSの世界販売6.7%減、欧州は回復 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

DSの世界販売6.7%減、欧州は回復 2018年第1四半期

PSAグループの高級車ブランド、「DS」は2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万3009台。前年同期比は6.7%減だった。

アイシン、中国のAT生産体制を強化 既存MT工場の生産ラインを再編 画像
自動車 ビジネス

アイシン、中国のAT生産体制を強化 既存MT工場の生産ラインを再編

アイシングループは4月24日、マニュアルトランスミッション(MT)の生産工場である中国・唐山歯輪の生産ライン再編を行い、2019年8月から同工場内でオートマチックトランスミッション(AT)の生産を開始すると発表した。

三菱自、インドネシアから エクスパンダー を輸出開始…初の量産車輸出 画像
自動車 ビジネス

三菱自、インドネシアから エクスパンダー を輸出開始…初の量産車輸出

三菱自動車は4月25日、インドネシア・ブカシ工場で生産する次世代クロスオーバーMPV『エクスパンダー』の輸出を開始したと発表した。

シトロエン世界販売、6.4%増の25万台と回復 2018年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

シトロエン世界販売、6.4%増の25万台と回復 2018年第1四半期

シトロエンは、2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は25万4768台。前年同期比は6.4%増と回復した。

アイシンAW、広州汽車/吉利汽車とAT生産の合弁会社設立へ 画像
自動車 ビジネス

アイシンAW、広州汽車/吉利汽車とAT生産の合弁会社設立へ

アイシン・エィ・ダブリュは4月25日、中国 広州汽車および吉利汽車とそれぞれ合弁で、中国にオートマチックトランスミッション(AT)の生産会社を設立すると発表した。

    先頭 << 前 < 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 …780 …790 ・・・> 次 >> 末尾
Page 773 of 2,205