ブガッティは5月23日、『シロン』の100台目がラインオフした、と発表した。
GSユアサは5月22日、子会社のSiam GS Batteryが自動車・家庭電源用他鉛蓄電池の輸入・卸売販売を行う新会社「Siam GS Battery Myanmar」をミャンマーに設立したと発表した。
中国政府の財務省税務委員会は5月22日、自動車(乗用車)と自動車部品の関税を、2018年7月1日から引き下げると発表した。
22日に日本でお披露目されたマクラーレンの最高峰モデル『セナ』。しかしながら、世界限定生産の500台は、すべてオーナーが確定している。
アストンマーティンは5月19日、2018年第1四半期(1~3月)の世界新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は963台。前年同期に対して、20%減と落ち込む。
中国のアルミニウムチャイナは5月18日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの新エネルギー車(NEV)の増加により、アルミ合金の需要が急増していると発表した。
メルセデスベンツは5月17日、新型『Gクラス』の量産第一号車がラインオフした、と発表した。新型のドイツ本国でのベース価格は、10万7040ユーロ(約1400万円)で、6月に販売を開始する。
ホンダは5月17日、連結子会社の本田汽車(中国)有限公司の出資持分の全部を、広汽本田汽車有限公司(広汽ホンダ)に譲渡することを決定し、持分譲渡契約を締結した、と発表した。
豊田通商は5月17日、印ドゥルーム社へ出資、中古四輪車・二輪車マーケットプレイス事業の海外展開を共同で行うと発表した。
三菱自動車は5月14日、『アウトランダーPHEV』が英国において、最量販電動車になったと発表した。