自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(726 ページ目)

ルノー、初のEV体験ショールームを開業へ…ストックホルム 画像
エコカー

ルノー、初のEV体験ショールームを開業へ…ストックホルム

ルノーは2月14日、同社初のEVに特化したショールーム「ルノー・エレクトリック・ビークル・エクスペリエンスセンター」を2月16日、スウェーデン・ストックホルムに開業すると発表した。

AIが交通事故の損害を査定、三井住友海上が東京大発ベンチャーと提携 画像
自動車 ビジネス

AIが交通事故の損害を査定、三井住友海上が東京大発ベンチャーと提携

三井住友海上火災保険は、東京大学発のベンチャー企業アリスマーと、AI(人工知能)に関するアドバイザリー契約を締結したと発表した。AIを交通事故の保険金支払い業務に活用していく。

ギブリSグランスポーツ…マセラティのベストセラーがマイナーチェンジ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ギブリSグランスポーツ…マセラティのベストセラーがマイナーチェンジ[詳細画像]

マセラティ『ギブリ』の2018年モデルは、エクステリアを変更するとともに、“グランルッソ”と“グランスポーツ”のトリムオプションを設定。安全装備面でも先進運転支援システム(ADAS)をレベル2に引き上げられている。

ルノー日産、EV向け急速充電ネットワークに参加…最大350kWの高出力 画像
エコカー

ルノー日産、EV向け急速充電ネットワークに参加…最大350kWの高出力

ルノーグループと日産自動車は、EV向けの急速充電ネットワーク「E-VIA FLEX-Eコンソーシアム」に参加した、と発表した。

VWのディーゼル車ユーザー15万人が電動車などエコカーに乗り換え…インセンティブ効果 画像
エコカー

VWのディーゼル車ユーザー15万人が電動車などエコカーに乗り換え…インセンティブ効果

フォルクスワーゲングループは、欧州市場でユーロ4とそれ以前のディーゼル車から、電動パワートレーン車などの環境対応車に乗り換える顧客を対象にしたインセンティブの利用者が、導入半年で15万人に到達した、と発表した。

PSAの新モビリティサービス、全世界のユーザー60万人獲得…開始1年 画像
自動車 テクノロジー

PSAの新モビリティサービス、全世界のユーザー60万人獲得…開始1年

PSAグループは2月7日、新たなモビリティサービス向けのアプリ「Free2Move」が、サービス開始から1年で全世界の60万人のユーザーを獲得した、と発表した。

【藤井真治のフォーカス・オン】「ディーラーを持たない」テスラの先進的ビジネスモデルは成功するか 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】「ディーラーを持たない」テスラの先進的ビジネスモデルは成功するか

中国での生産計画やEVトラック、新型EVスポーツカーの発表。依然話題に事欠かないテスラだが生産の立ち行かない量販車『モデル3』がアキレス腱となり赤字が続いている。一時は膨大な受注残があると言われたこのモデル3。

ホンダ、インドに新型 CR-V と シビック 投入へ…デリーモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、インドに新型 CR-V と シビック 投入へ…デリーモーターショー2018で発表

ホンダのインド法人、ホンダカーズ・インディア・リミテッドは2月7日、インドで開幕したデリーモーターショー2018(オートエキスポ2018)において、新型『CR-V』と『シビック』をインド市場に投入すると発表した。

スバル岡田専務、無資格検査問題影響「それほど今のところは大きくはない」 画像
自動車 ビジネス

スバル岡田専務、無資格検査問題影響「それほど今のところは大きくはない」

SUBARU(スバル)の岡田稔明取締役専務執行役員は2月8日に都内で開いた決算説明会で、いわゆる無資格検査問題が国内販売に与える影響について「それほど今のところは大きくはない」との見解を示した。

横浜ゴム、インドの乗用車タイヤ生産能力を増強 年産153万本へ 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、インドの乗用車タイヤ生産能力を増強 年産153万本へ

横浜ゴムは2月6日、インドの乗用車用タイヤ生産販売会社であるヨコハマ・インディアの生産能力を拡張すると発表した。

    先頭 << 前 < 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 726 of 2,139