自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(729 ページ目)

マツダ米国販売3.7%増の30万台、CX-5 効果で3年ぶりに増加 2018年 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売3.7%増の30万台、CX-5 効果で3年ぶりに増加 2018年

マツダ(Mazda)の米国法人、北米マツダは2018年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は30万0325台で、前年比は3.7%増と3年ぶりに前年実績を上回った。

【トップインタビュー】「2019年は新世代商品元年として牽引」マツダ代表取締役社長兼CEO 丸本明 画像
自動車 ビジネス

【トップインタビュー】「2019年は新世代商品元年として牽引」マツダ代表取締役社長兼CEO 丸本明

新型『Mazda3』(マツダ3、日本名:アクセラ)を第1弾とする「新世代商品」の発売は計画通り、新年早くに始まる。期待の新エンジン「SKYACTIV-X」も搭載、2019年を「新世代商品元年」と位置付け、業績回復と更なるブランド強化に踏み出す。

インサイト 新型の販売は良好な立ち上がり…ホンダ米国販売2.2%減の160万台 2018年 画像
自動車 ビジネス

インサイト 新型の販売は良好な立ち上がり…ホンダ米国販売2.2%減の160万台 2018年

ホンダ(Honda)の米国法人、アメリカンホンダは2018年の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は160万4828台で、前年比は2.2%減と4年ぶりに前年実績を下回った。

スバル米国販売は5%増の68万台、10年連続の記録更新 2018年 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売は5%増の68万台、10年連続の記録更新 2018年

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、2018年の新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高の68万0135台で、前年比は5%増と10年連続で前年実績を上回った。

テスラEV世界販売が過去最高、2.4倍の24万台超え 2018年 画像
エコカー

テスラEV世界販売が過去最高、2.4倍の24万台超え 2018年

テスラ(Tesla)は、2018年第4四半期(10~12月)および2018年通年の世界新車販売(納車)台数を発表した。

自動運転・AIカー、2040年には全販売台数の33%に 富士キメラ総研 画像
自動車 テクノロジー

自動運転・AIカー、2040年には全販売台数の33%に 富士キメラ総研

富士キメラ総研は、レベル3(条件付き運転自動化)以上の自動化を実現する自動運転・AIカーの市場を調査し、その結果を報告書「2019 自動運転・AIカー市場の将来展望」にまとめた。

イタリア版「平成の30年」、ローストチキンとパンダ…大矢アキオ【平成企画】 画像
自動車 ビジネス

イタリア版「平成の30年」、ローストチキンとパンダ…大矢アキオ【平成企画】

まずはイタリアに住んで22年になる筆者自身について、平成という元号を用いながら振り返ってみる。

マツダ丸本社長「200万台は目標としない」…グローバル販売で体質強化優先 画像
自動車 ビジネス

マツダ丸本社長「200万台は目標としない」…グローバル販売で体質強化優先

マツダの丸本明社長は12月25日にレスポンスの取材に応じ、中長期のグローバル販売見通しである年200万台について、「販売力をつけることが先決であり、目標という出し方はしたくない」と述べ、体質強化を優先する考えを示した。

JVCケンウッドとグラブ、通信型ドラレコ活用のドライバー向けセキュリティの実証実験 画像
自動車 テクノロジー

JVCケンウッドとグラブ、通信型ドラレコ活用のドライバー向けセキュリティの実証実験

JVCケンウッドは12月21日、グラブ(Grab)と共同で通信型ドライブレコーダーを活用したドライバー向けセキュリティシステムの商用化に向けた実証実験を、インドネシアで本格的に開始した、と発表した。

レクサス UX にEV設定か、「UX 300e」を欧州で商標登録 画像
エコカー

レクサス UX にEV設定か、「UX 300e」を欧州で商標登録

レクサス最小のクロスオーバー車として、発表されたばかりの『UX』(Lexus UX)。同車に将来、EVが設定される可能性が出てきた。

    先頭 << 前 < 724 725 726 727 728 729 730 731 732 733 734 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 729 of 2,204