自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(727 ページ目)

ルノー世界販売が過去最高、3.2%増の388万台 2018年 画像
自動車 ビジネス

ルノー世界販売が過去最高、3.2%増の388万台 2018年

ルノーグループ(Renault Group)は1月18日、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、過去最高の388万4295台で、前年比は3.2%増と6年連続で前年実績を上回った。

スズキ、インド・グジャラート第二工場が稼働 スイフトの生産開始 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インド・グジャラート第二工場が稼働 スイフトの生産開始

スズキは、インドの四輪生産子会社スズキ・モーター・グジャラート社(SMG社)のグジャラート工場の第二工場が完成し、1月より『スイフト』の生産を開始したと発表した。

小糸が自動車用ランプにカメラとLiDARを一体化、将来はミリ波レーダー…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

小糸が自動車用ランプにカメラとLiDARを一体化、将来はミリ波レーダー…CES 2019

ヘッドランプメーカーの小糸製作所は前年に引き続きCESへ出展。2025~30年頃のモビリティ社会に向け、センサ内蔵ランプやコミュニケーションランプの実機デモなど、「光」をテーマとする同社の製品・技術の役割や有効性を紹介した。

シトロエン世界販売0.9%減の104万台 日本は過去20年で最多 2018年 画像
自動車 ビジネス

シトロエン世界販売0.9%減の104万台 日本は過去20年で最多 2018年

シトロエン(Citroen)は1月15日、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は104万6200台で、前年比は0.9%減と4年連続で前年実績を割り込んだ。

プジョー世界販売が5年連続で増加、2.4%増の174万台…日本は新記録 2018年 画像
自動車 ビジネス

プジョー世界販売が5年連続で増加、2.4%増の174万台…日本は新記録 2018年

プジョー(Peugeot)は1月15日、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は174万0283台で、前年比は2.4%増と、5年連続で前年実績を上回った。

欧州新車販売が5年ぶりに減少、0.1%減の1562万台 2018年 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売が5年ぶりに減少、0.1%減の1562万台 2018年

ACEA(欧州自動車工業会)は1月16日、2018年の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を発表した。総販売台数は1562万4486台で、前年比は0.1%減と5年ぶりに前年実績を下回った。

PSAグループ世界販売が5年連続で増加、6.8%増の387万台 2018年 画像
自動車 ビジネス

PSAグループ世界販売が5年連続で増加、6.8%増の387万台 2018年

PSAグループ(PSA Group)は1月15日、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数(ノックダウン生産分を含む)は387万7765台で、前年比は6.8%増と5年連続で前年実績を上回った。

スズキ ワゴンR 新型、予約受注をインドで開始…トップ10常連が新型に 画像
自動車 ニューモデル

スズキ ワゴンR 新型、予約受注をインドで開始…トップ10常連が新型に

スズキのインド部門、マルチスズキは1月14日、新型『ワゴンR』(Suzuki Wagon R)の予約受注を開始すると発表した。

BMW Mカー世界販売が過去最高、27%増の10万台超え 2018年 画像
自動車 ビジネス

BMW Mカー世界販売が過去最高、27%増の10万台超え 2018年

BMWグループの高性能なBMW「M」ブランドは、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は過去最高で、初の10万台超えとなる10万2780台。前年比は27.2%増と、2桁増を達成している。

中国新車販売2.8%減、日系首位は日産で2位にトヨタ浮上 2018年 画像
自動車 ビジネス

中国新車販売2.8%減、日系首位は日産で2位にトヨタ浮上 2018年

中国汽車工業協会は1月14日、中国における2018年の新車販売の結果を発表した。商用車と輸出を含めた総販売台数は2808万0600台で、前年比は2.8%減と28年ぶりに前年実績を下回った。

    先頭 << 前 < 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 732 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 727 of 2,205