米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社が異例ともいえる署名活動を、米国で強化することが分かった。
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は7月1日、6月のインド新車販売の結果を明らかにした。
三菱自動車は、PSAプジョー・シトロエンとのロシア合弁車両組立工場であるPCMA Rusにおいて、中型SUV『パジェロスポーツ』の生産を開始したと発表した。
シンガポール資本が関係した、上半期に発表された企業の合併・買収(MA)は市場予想を下回った。トムソン・ロイターのまとめによると、第2四半期のMAは金額ベースで、前年同期比37.5%減の113億米ドル(約1兆1,12...
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月28日、2007-2008年モデルの『フィット』に関するリコール(回収・無償修理)情報を公表した。
トヨタ自動車のトルコにおける生産拠点であるToyota Motor Manufacturing Turkey(TMMT)は7月1日、同社サカリヤ工場にて、新型『カローラ』のラインオフ式を実施した。
情報通信開発庁(IDA)は通信事業者3社に、第4世代(4G)携帯電話向け周波数帯を授与することを決定した。入札に対し、用意した周波数帯以上の応募はなく、最低落札価格(合計3億6,000万Sドル、約281億円)で授与...
日産自動車は7月1日、新世代ダットサンモデル第1号車のスケッチを公開した。7月15日にインドで行われるワールドプレミアイベントで実車が公開される。
フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは6月19日、南米アルゼンチンの新車販売が好調に推移していると発表した。
ACEA(欧州自動車工業会)は6月28日、5月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の商用車の新車販売結果を公表した。総販売台数は11万5076台。前年同月比は7.3%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。