自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,110 ページ目)

マツダ、通期営業利益を2300億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

マツダ、通期営業利益を2300億円に上方修正

マツダは11月5日に2016年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算を発表し、通期業績予想を上方修正した。営業利益は従来の2100億円(前期比4%増)から200億円増額の2300億円(13%増)に見直し、3期連続の最高となる。

豊田通商、インドの自動車向け特殊鋼二次加工事業に本格参入 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、インドの自動車向け特殊鋼二次加工事業に本格参入

豊田通商は11月5日、インドの自動車向け二次加工会社 Mirra&Mirra社を関連会社化し、インドの特殊鋼二次加工事業に本格参入すると発表した。

トヨタ、第2四半期営業利益は過去最高の1兆5834億円 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、第2四半期営業利益は過去最高の1兆5834億円

トヨタ自動車が11月5日に発表した2016年3月期の第2四半期累計(4-9月期)連結決算は、国内の低調を北米などで補い、営業利益は前年同期比17%増の1兆5834億円となった。同期としては前年に続いて過去最高。

新日鐵住金、北米で鍛造クランクシャフトの生産能力増強 画像
自動車 ビジネス

新日鐵住金、北米で鍛造クランクシャフトの生産能力増強

新日鐵住金の米国における鍛造クランクシャフト製造・販売事業会社インターナショナル・クランクシャフト社(ICI)は、米国の自動車需要に対応して増設した第4鍛造プレスラインの商業生産を10月30日に開始した。

スバル富士重の中間決算…営業利益5割増の2851億円、通期予想も上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重の中間決算…営業利益5割増の2851億円、通期予想も上方修正

富士重工業は11月5日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

ホンダ岩村副社長、中国の四輪車販売「目標の95万台は達成できる」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、中国の四輪車販売「目標の95万台は達成できる」

ホンダは11月4日、東京・青山の本社で2016年3月期第2四半期決算を発表した。その会見の席上、岩村哲夫副社長は中国での四輪車販売について「かなりいいペースで販売が進んでいる」と述べた。

BMW グループ 決算、純利益は20.5%増…2015年第3四半期 画像
自動車 ビジネス

BMW グループ 決算、純利益は20.5%増…2015年第3四半期

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは11月3日、2015年第3四半期(7‐9月)の決算を明らかにした。

VW、新たな排ガス不正発覚に声明…「信頼回復に全力」 画像
自動車 ビジネス

VW、新たな排ガス不正発覚に声明…「信頼回復に全力」

ディーゼルエンジンに関して、新たな不正が発覚したフォルクスワーゲングループ。同社がこの問題について、声明を出している。

ヒュンダイ、高級車ブランド「ジェネシス」立ち上げ…レクサス などに対抗 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ、高級車ブランド「ジェネシス」立ち上げ…レクサス などに対抗

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は11月4日、新ブランドの「ジェネシス」を立ち上げると発表した。

ポルシェ カイエン のディーゼル、米国で販売停止…排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ カイエン のディーゼル、米国で販売停止…排ガス問題

フォルクスワーゲングループ傘下のポルシェのSUV、『カイエン』。同車のディーゼル車が排ガス問題を受けて、米国での販売を一時的に停止したことが分かった。