自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,111 ページ目)

ホンダ 中国販売、25.2%増の8万台… ヴェゼル 兄弟が好調 10月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 中国販売、25.2%増の8万台… ヴェゼル 兄弟が好調 10月

ホンダの中国法人は11月3日、10月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は8万3111台。前年同月比は25.2%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

VWの排ガス問題、対策費用がさらに拡大…20億ユーロを追加 画像
自動車 ビジネス

VWの排ガス問題、対策費用がさらに拡大…20億ユーロを追加

ディーゼルエンジン搭載車だけでなく、一部ガソリン車でも排ガスデータに不正があったフォルクスワーゲングループ。これにより、この問題の対策費用が、さらに膨らむ見通しとなった。

トヨタ 中国販売、1.2%減の10万台… 7か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 中国販売、1.2%減の10万台… 7か月ぶりに減少 10月

トヨタ自動車の中国法人は11月3日、10月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万3400台。前年同月比は1.2%減と、7か月ぶりに前年実績を下回った。

ホンダ岩村副社長、米国四輪販売「過去最高160万台を達成したい」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ岩村副社長、米国四輪販売「過去最高160万台を達成したい」

ホンダの岩村哲夫副社長は11月4日に都内にある本社で開いた決算会見で、主力市場である米国での四輪車販売について「過去最高となる160万台を是非達成したい」と述べた。

スズキ鈴木社長、最高益更新も「インドがあることで救われている」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木社長、最高益更新も「インドがあることで救われている」

スズキが11月4日に発表した2016年3月期第2四半期累計連結営業利益は前年同期比12%増の1011億円と過去最高を更新した。

米ホンダ、アコード 30万台をリコール…エアバッグ不具合で負傷者 画像
自動車 ビジネス

米ホンダ、アコード 30万台をリコール…エアバッグ不具合で負傷者

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは10月29日、『アコード』およそ30万台について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」 画像
自動車 ビジネス

スズキ社長、VWのディーゼル「使わせてもらえなくて良かった」

スズキの鈴木俊宏社長は11月4日の決算発表会見で、9月に提携を解消した独VW(フォルクスワーゲン)との関係について、結果的に良かったこともあったと明かした。

【ロサンゼルスモーターショー15】マツダ CX-9 新型、世界初公開…3列中型クロスオーバーSUV 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】マツダ CX-9 新型、世界初公開…3列中型クロスオーバーSUV

マツダは、3列ミッドサイズクロスオーバーSUV、新型『CX-9』を11月20日から29日まで開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開すると発表した。

極東開発、タイ新工場が完成…ウイングバンやダンプトラックを生産 画像
自動車 ビジネス

極東開発、タイ新工場が完成…ウイングバンやダンプトラックを生産

極東開発工業は11月4日、子会社の日本トレクスがタイで建設を進めていた新工場「トレックス タイルーン」が完成したと発表した。

【中田徹の沸騰アジア】低成長に悩むインドネシア経済…ルピア安直撃で自動車市場は2割減に 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】低成長に悩むインドネシア経済…ルピア安直撃で自動車市場は2割減に

今年8月24日、筆者がインドネシア・バンドン地区の自動車部品メーカーを訪問した時のこと。「1万4000…」。為替ニュースを聞いた、ため息混じりの日本人社長の言葉には、現状の深刻さと将来への不安が滲んでいた。