自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,175 ページ目)

二輪車専用周遊パス「ツーリングプラン」 スタートは7月17日が有力 画像
モーターサイクル

二輪車専用周遊パス「ツーリングプラン」 スタートは7月17日が有力

「二輪車ツーリングプラン」は、高速道路史上初めての二輪車専用周遊パスだ。5月30日の発表以来、国土交通省、高速道路会社、二輪車関係団体が議論を重ねて発売は近い。

スバル アイサイト、「ツーリングアシスト」へ進化…120km/hまで追従、ハンドル操作も 画像
自動車 ニューモデル

スバル アイサイト、「ツーリングアシスト」へ進化…120km/hまで追従、ハンドル操作も

SUBARU(スバル)は19日、この夏発売予定の新型『レヴォーグ』『WRX S4』に運転支援システム「アイサイト」を大幅に進化させた新機能「アイサイト ツーリングアシスト」を標準搭載すると発表した。

FCAジャパン、クライスラーの日本撤退報道を否定 画像
自動車 ビジネス

FCAジャパン、クライスラーの日本撤退報道を否定

FCAジャパンは6月19日、クライスラー車の日本販売から2018年にも撤退する方針を固めたとする日本経済新聞の報道を否定するコメントを発表した。

日清紡、中国5拠点目の自動車ブレーキ用摩擦材生産拠点を設立 画像
自動車 ビジネス

日清紡、中国5拠点目の自動車ブレーキ用摩擦材生産拠点を設立

日清紡ホールディングスは6月19日、中国5拠点目となる自動車ブレーキ用摩擦材の生産拠点「賽龍(煙台)汽車部件有限公司」を山東省煙台市に新設すると発表した。

道の駅「ソレーネ周南」へ高速道路からの立ち寄り、7月15日から試行 画像
自動車 ビジネス

道の駅「ソレーネ周南」へ高速道路からの立ち寄り、7月15日から試行

国土交通省とNEXCO西日本は、高速道路から「道の駅」に立ち寄ることができる「賢い料金」の試行を、山陽道 徳山西ICから道の駅「ソレーネ周南」で7月15日から開始する。

仏ヴァレオ、米新興企業と提携---自動運転と自動駐車の開発促進 画像
自動車 テクノロジー

仏ヴァレオ、米新興企業と提携---自動運転と自動駐車の開発促進

フランスの自動車部品大手のヴァレオは6月16日、米国のシスコ社との間で、自動運転や自動駐車などのスマートモビリティサービスの分野において、提携を結ぶと発表した。

ミシュラン、米新興企業を戦略的買収---テレマティクスの成長を加速 画像
自動車 テクノロジー

ミシュラン、米新興企業を戦略的買収---テレマティクスの成長を加速

フランスに本拠を置くタイヤ製造大手、ミシュランは6月15日、米国のテレマティクスプロバイダー、NexTraq社を戦略的に買収すると発表した。

タカタ、法的整理報道に「何ら決定した事実はない」…法的整理受け入れへ 画像
自動車 ビジネス

タカタ、法的整理報道に「何ら決定した事実はない」…法的整理受け入れへ

欠陥エアバッグ問題で経営危機に陥っているタカタは、民事再生法の申請に向けて最終調整に入ったとの報道を受けて「現時点で何ら決定した事実はない」とコメントを発表した。

スバル XV 新型、米国価格は2万1795ドルから…最新コネクト採用 画像
自動車 ニューモデル

スバル XV 新型、米国価格は2万1795ドルから…最新コネクト採用

SUBARU(スバル)は6月16日、新型『クロストレック』(日本名:新型『XV』)の米国価格を発表した。ベース価格は、2万1795ドル(約242万円)に設定している。

ヤマト運輸、「配達時間帯」指定枠変更を実施 6月19日から 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、「配達時間帯」指定枠変更を実施 6月19日から

ヤマト運輸は19日から宅急便の「配達時間帯」指定枠を変更する。送り主が指定できる時間帯を5区とし、12~14時の時間帯指定は廃止する。