中日本高速と東日本高速の高速2社が、高速道路史上初めてとなる二輪車限定の「首都圏ツーリングプラン」を発売する。2日間2500円で対象エリアが乗り降り自由だ。
ヤマトホールディングスは、未払い残業代として支給する一時金(特別給付賃金)が追加で40億円増えると発表した。
マテル・インターナショナルは、ダイキャストミニカー「ホットウィール(HW)」のミニカーコレクション「カーカルチャー アソート」より、「HW カーカルチャー レースデイ」を6月下旬より発売する。
NEXCO東日本とNEXCO中日本は、高速道路初となる二輪車限定の乗り放題企画「首都圏ツーリングプラン」を7月14日から発売する。
三菱自動車は6月21日、アルピニストの野口健氏が同社製品をアピールするアンバサダーに就任したことを明らかにした。野口氏には『アウトランダーPHEV』が贈呈され、同日都内で納車式が行われた。
フランスに本拠を置くインテムポーラ(Intempora)は6月20日、ドイツ・シュトゥットガルトで開幕した自動運転車技術EXPOにおいて、自動運転を含む先進運転支援システム(ADAS)の設計と実行を容易にする新しいソフトウェアを発表した。
フィンランドの新興企業、MaaS Global社は6月20日、トヨタファイナンシャルサービスら2社から、戦略的な出資を受けると発表した。
資源エネルギー庁が6月21日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月19日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は、前週比0.6円安の131.0円だった。
光岡自動車は、コンパクトセダン『ビュート』に、クルマへの乗降をサポートする回転式シートを導入し、6月22日より発売する。
スロバキアの首都、ブラチスラバのホテルで独ZF社ステファン・ゾンマーCEOと独HELLAロルフ・ブライデンバッハCEOが共同で会見し、自動車センサー分野での戦略的提携を発表した。