自動車 ビジネスニュース記事一覧(13,004 ページ目)

いすゞ、GM・主要5行による支援策を決議 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、GM・主要5行による支援策を決議

いすゞ自動車は、ゼネラルモーターズ(GM)による減増資などを柱とする再建策を、18日に開催した取締役会で正式に決議した。取引主要行5行による1000億円の債務株式化では、みずほコーポレート銀行が811億円と大部分を引き受ける。

ゴーン日産社長、こんなことにもコストカット!! 画像
自動車 ビジネス

ゴーン日産社長、こんなことにもコストカット!!

日産自動車は19日、大阪、名古屋、福岡、札幌の各証券取引所の上場を廃止すると発表した。国内の証券取引は東京に単独上場となる。

日産、ストックオプション用に自社株取得 画像
自動車 ビジネス

日産、ストックオプション用に自社株取得

日産自動車は、定時株主総会で決議した自己株式を上限3000万株、上限300億円で取得すると発表した。買い付け期間は11月20日から2003年2月19日まで。

【株価】燃料電池車の大臣認可も市場は無視 トヨタをはじめ軒並み安 画像
自動車 ビジネス

【株価】燃料電池車の大臣認可も市場は無視 トヨタをはじめ軒並み安

金融行政の先行きに対する不安、大和証券、日本信販の不祥事などを受けて、金融株を中心に全面安。自動車株も軒並み安となった。

プジョー車最高のサービスを受けたい方は青森へどうぞ 画像
自動車 ビジネス

プジョー車最高のサービスを受けたい方は青森へどうぞ

プジョージャポンは、全国のプジョー販売店のブルーライオンネットワークのサービス部門技術者を対象にした第7回メカニックコンテストを実施した。優勝したのは、ブルーライオン弘前の鈴木功さん。上位3人はテクニカル・アドバイザーの称号が与えられる。

【株価】ホンダは下げ過ぎ? 買い戻しで4日続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダは下げ過ぎ? 買い戻しで4日続伸

前日の米国株高を受けて、全体相場は反発。平均株価は5日ぶりに8500円台を回復した。自動車株は全面高。特にホンダは業績を下方修正した先月28日以来の下げが2割強に達したとあって、円高の一服も加わり買い戻しが入った。

富士重工業、減収減益---来年は新型スバル『レガシィ』に期待 画像
自動車 ビジネス

富士重工業、減収減益---来年は新型スバル『レガシィ』に期待

スバルの富士重工業は2002年9月中間連結決算を発表した。それによると連結売上高は前年同期比1.7%減の6484億円、営業利益が同15.7%減の369億円、経常利益が同16.6%減の312億円と減収減益だった。当期純利益は同5.0%増の167億円だった。

川崎重工、米テロの影響などで35億円の最終赤字 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、米テロの影響などで35億円の最終赤字

川崎重工業は15日、2003年3月期の中間連結決算を発表した。売上高は鉄道車両、汎用機事業の好調により増加したものの、米国同時多発テロ以降の航空機関連製品の需要減などにより、営業損益は前年同期の49億円の黒字から22億円の赤字に転落した。

スズキの中間決算、上期として初の売上高1兆円超え 画像
自動車 ビジネス

スズキの中間決算、上期として初の売上高1兆円超え

スズキは15日、2003年3月期の中間連結決算を発表した。インドのマルチ・ウドヨグ社が連結対象となったことや、国内外の販売が好調だった結果、売上高は上半期として初めて1兆円を超えた。

スズキ、インドネシアの合弁会社を子会社化、178億円を投資へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ、インドネシアの合弁会社を子会社化、178億円を投資へ

スズキは、インドネシアの二輪車・四輪車を生産販売する合弁会社インドモービル・スズキ・インターナショナル社を11月15日で子会社化することで、インドモービル・サクセス・インターナショナル社と合意したと発表した。