自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,941 ページ目)

日本車快走、米ビッグ3は業績沈む 画像
自動車 ビジネス

日本車快走、米ビッグ3は業績沈む

米国GM(ゼネラルモーターズ)が17日発表した2003年4〜6月期決算は、純利益が前年同期比30.3%減の9億100万ドルと、大幅な減益となった。北米の自動車事業部門については純利益がほぼ半減しており、キャッシュバックなど販売促進費用が収益を圧迫している。

GM、フォードのヨーロッパ部門は赤字続く 画像
自動車 ビジネス

GM、フォードのヨーロッパ部門は赤字続く

米大手自動車メーカーGM(ゼネラルモータース)とフォードが発表した第2四半期決算では、両社ともヨーロッパでは依然として赤字が続いていることが判明した。

ストライキの失敗に揺れるドイツ最大の労組IGメタル 画像
自動車 ビジネス

ストライキの失敗に揺れるドイツ最大の労組IGメタル

6月に、旧東ドイツ地域で、「週35時間労働」の時短要求を掲げ、4週間にわたるストライキを行ったドイツ最大の労働組合IGメタル(金属産業労働組合)が揺れている。IGメタルは、50年ぶりの歴史的な敗北を喫することになった。その結果、IGメタルは、深刻な内部分裂の危機に瀕している。

三菱、乗り遅れた分はアニメキャラで挽回? 画像
自動車 ビジネス

三菱、乗り遅れた分はアニメキャラで挽回?

北米三菱モータースは、この夏から始まるCMなどのキャンペーンに、アメリカで子供に大人気のアニメ、「スポンジボブ・スクエアパンツ」を採用する。特に『エンデバー』SUVなどで家族の関心を引き寄せるのが目的。

【MGローバー日本】国内販売網20店へ 画像
自動車 ビジネス

【MGローバー日本】国内販売網20店へ

17日からMGローバー車の輸入販売を開始すると発表したMGローバー日本は、当面、6店舗での販売をスタートし、販売網を全国20店舗に拡大する。販売台数目標は、2003年に500台、2004年度は1800台に設定した。

【株価】スバル『レガシィ』人気で富士重工が高い 画像
自動車 ビジネス

【株価】スバル『レガシィ』人気で富士重工が高い

米国株の続落を嫌気し、全体相場は3日続落。自動車株は大手3社を中心に下げる銘柄が目立った。大手3社には達成感か。新型スバル『レガシィ』が好調な富士重工業が6円高の592円としっかり。

デンソー、米アーカンソーに6番目のカーエアコン工場 画像
自動車 ビジネス

デンソー、米アーカンソーに6番目のカーエアコン工場

デンソーは17日、7月1日付けで、米国アーカンソー州に、カーエアコンとラジエーターを生産する新会社「デンソー・マニュファクチャリング・アーカンソー」を設立した、と発表した。北米で6番目の、カーエアコン・ラジエーター工場となる。

2002年度の米国・EU製部品購入実績---現地での調達額は増す 画像
自動車 ビジネス

2002年度の米国・EU製部品購入実績---現地での調達額は増す

日本自動車工業会は17日、2002年度の、米国およびEU製自動車部品購入実績を発表した。米国製・EU製ともに、現地生産の拡大により、現地での調達額が増えた。

マツダ、日産『マーチ』の電動式4WD導入で日立と交渉 画像
自動車 ビジネス

マツダ、日産『マーチ』の電動式4WD導入で日立と交渉

マツダは、日産自動車が『マーチ』などに搭載している電動式の4輪駆動システム「e-4WD」を購入することで、製造元の日立製作所と交渉を始めた。日産を含む合意が成立すれば、マツダはマーチと同クラスの『デミオ』に搭載する予定だ。

いすゞ、中国の大型トラック合弁を年内設立へ 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、中国の大型トラック合弁を年内設立へ

いすゞ自動車は17日、中国・上海汽車とGM(ゼネラルモーターズ)との3社による大型トラックの合弁会社について、年内に設立できる見通しを明らかにした。現在、中国政府の認可待ちとなっており、近く正式に決まる見込み。