自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,757 ページ目)

日産ディーゼル、財務強化に普通社債を初発行 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、財務強化に普通社債を初発行

日産ディーゼル工業の仲村巌社長は16日の中間決算発表の席上、財務体質強化の一環として年内にも国内普通社債を発行する計画を明らかにした。普通社債の発行は初めてで、規模は100億円から200億円を想定している。

日産ディーゼル、Quonは年度内に750台 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、Quonは年度内に750台

日産ディーゼル工業の仲村巌社長は16日、世界初の尿素SCRシステムを搭載した大型トラック『Quon』(クオン)の今年度の販売計画を750台としていることを明らかにした。同モデルは今月中に発売予定。

日産ディーゼル、05年3月期業績を上方修正 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル、05年3月期業績を上方修正

日産ディーゼル工業は16日、9月中間決算と2005年3月期の連結業績予想を発表した。通期予想は国内トラック販売が減少するものの、海外や日産自動車向けが増加、連結純利益は期首予想より90億円多い265億円に修正した。

日産ディーゼル中間決算、海外好調で増収増益 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼル中間決算、海外好調で増収増益

日産ディーゼル工業が発表した2004年9月中間期の連結決算は売上高が前年同期比0.3%増の2267億円、営業利益が同68.9%増の192億円となり、増収増益となった。

オートバックスセブンの中間連結決算は最終赤字 画像
自動車 ビジネス

オートバックスセブンの中間連結決算は最終赤字

オートバックスセブンが発表した2005年3月期中間決算は、売上高が前の年の同じ時期にくらべ0.5%減の1072億900万円、最終損益は10億8000万円の損失となった。

富士火災、損害サービスを24時間・365日体制に 画像
自動車 ビジネス

富士火災、損害サービスを24時間・365日体制に

富士火災海上保険は15日、損害サービスを業界で初めて24時間・365日とする「セイフティ24サービスセンター」を稼働したと発表した。これまでは法令などの規制により契約者へのサービスが限定的だった。

【日産 フーガ 発表】月販目標の5倍の受注獲得 画像
自動車 ビジネス

【日産 フーガ 発表】月販目標の5倍の受注獲得

日産自動車の『フーガ』の累計受注台数が、発売から1カ月間で、販売目標の5倍となる1万台になった。フーガは、『セドリック』、『グロリア』の後継車種として、10月14日から発売した。

【株価】全体相場は続伸、自動車株は全面高 画像
自動車 ビジネス

【株価】全体相場は続伸、自動車株は全面高

米国株高を受け、全体相場は続伸。平均株価は10月12日以来およそ1カ月ぶりに1万1200円台を回復した。自動車株は全面高。大手3社がそろって続伸。

スバル躍進、中古車オークション…なぜ? 画像
自動車 ビジネス

スバル躍進、中古車オークション…なぜ?

オークション大手のオークネットが発表した10月のTVオークション取扱いランキングによると、1位は前月6位だった富士重工業のスバル『レガシィ・ツーリングワゴン』だった。2位は前月1位だったホンダ『ライフ』で、3位はトヨタ『セルシオ』だった。

平均車齢と平均使用年数が過去最長 画像
自動車 ビジネス

平均車齢と平均使用年数が過去最長

自動車検査登録協力会は、2004年3月末での軽自動車を除く自動車の平均車齢は乗用車が6.58年、貨物車が8.17年となり、最高齢を更新した。自動車も高齢化社会が到来している。