自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,759 ページ目)

英国日産、3700万ポンドの税金を追加納付 画像
自動車 ビジネス

英国日産、3700万ポンドの税金を追加納付

日産のイギリス現地法人は、3700万ポンド(74億円)の法人税を、内国歳入庁(Inland Revenue)に追加納付したと、11日付けの英『フィナンシャル・タイムズ』紙が報じた。

日産、いわきに第2エンジン工場 画像
自動車 ビジネス

日産、いわきに第2エンジン工場

日産自動車は12日、エンジン生産拠点である、いわき工場(福島県いわき市)に第2工場を建設すると発表した。V型6気筒エンジン搭載車の需要拡大に対応するためで、同工場の生産能力は約40万基から56万基に拡充される。

GMの新たなインセンティブは「ロックンロール」 画像
自動車 ビジネス

GMの新たなインセンティブは「ロックンロール」

GMが北米での新たなインセンティブを発表した。契約時の金利レートをローン期間中保証し、GM車に買い替えた場合ならそのレートを継続するという通称「ロックンロール」プログラム。ロックは「lock」、錠、固定。

メルセデスベンツが2年連続トップ…JDパワーのサービス満足度調査 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツが2年連続トップ…JDパワーのサービス満足度調査

J.D.パワー・アジア・パシフィックが11日発表した「2004年日本自動車サービス満足度調査」によると、第1位は2年連続でメルセデスベンツとなった。2位はBMWで、日本メーカーの最高はホンダの3位だった。

【株価】機械受注統計の悪化で全面安 画像
自動車 ビジネス

【株価】機械受注統計の悪化で全面安

円相場の反落を受けて買い先行で始まったが、午後発表された機械受注統計が予想を下回ったことで流れが一変。全体相場は反落した。自動車株は全面安。

保険契約手続きを完全電子化…三井住友海上 画像
自動車 ビジネス

保険契約手続きを完全電子化…三井住友海上

三井住友海上火災保険は11日、自動車保険などの契約手続きや保険料払い込みを完全電子化した新保険契約プロセス「モバイルMS1」(エムエスワン)を2005年1月から導入すると発表した。

BMW、中国の販売体制を再編 画像
自動車 ビジネス

BMW、中国の販売体制を再編

BMWグループは、11月から中国本土、香港、マカオ、台湾で構成される中国市場を担当する販売地域を独立させたと発表した。BMWグループは、瀋陽に華晨中国汽車(ブリリアンス・チャイナ・オートモーティブ)との生産・販売合弁会社を設立しており、販売地域の分割で中国での販売組織を強化する狙い。

中古車登録10月、2カ月連続で大幅マイナス 画像
自動車 ビジネス

中古車登録10月、2カ月連続で大幅マイナス

日本自動車販売協会連合会が発表した10月の中古車登録台数は、前年同月比12.0%減の41万2080台となり、大幅に落ち込んだ。乗用車、貨物車ともに低調だったのが主因で、2カ月連続のマイナスとなった。

三井住友海上、台風・地震被災者に総額2206万円の義援金 画像
自動車 ビジネス

三井住友海上、台風・地震被災者に総額2206万円の義援金

三井住友海上火災保険は、新潟中越地震および台風21・22・23号の被災者に対し義援金を寄贈すると発表した。寄贈額は同社およびグループ社員、代理店組織3者合計で総額2206万円。

JDパワーの国内自動車セールス満足度でBMWがトップ 画像
自動車 ビジネス

JDパワーの国内自動車セールス満足度でBMWがトップ

JDパワーアジア・パシフィックは11日、国内の自動車ディーラーに対する新車購入時のユーザー満足度を調査した「2004年日本自動車セールス満足度(SSI)調査」結果を発表した。メーカ別のランキングによると、BMWが113ポイントを獲得してトップに評価された。