自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,168 ページ目)

アウディ販売の主力はやっぱりヤナセ? 統括会社を共同出資で設立 画像
自動車 ビジネス

アウディ販売の主力はやっぱりヤナセ? 統括会社を共同出資で設立

ヤナセとアウディジャパンは、ヤナセのアウディ専売店を統括する販売会社を、共同出資で設立することで合意したと発表した。

「リサイクル部品をもっと使って」損保業界がアンケートとPR 画像
自動車 ビジネス

「リサイクル部品をもっと使って」損保業界がアンケートとPR

日本損害保険協会は、10月から2カ月間、同協会のホームページを通じてリサイクル部品の意識調査を行う。アンケートに答えると、抽選で1万円の旅行ギフト券やQUOカードが当たる。

マツダ、環境のため、埋め立て廃棄物ほぼゼロを1年前倒しへ 画像
自動車 ビジネス

マツダ、環境のため、埋め立て廃棄物ほぼゼロを1年前倒しへ

マツダは、本社工場、防府工場、三次事業所の国内全生産拠点で、2002年度末を目途に直接埋立て処分量をゼロレベルにする。当初では、来年度末までに実施する予定だったが、1年前倒し達成する。

アウディ、独自の残価設定型ローン「アウディSローンプラス」を金利0.9%で導入 画像
自動車 ビジネス

アウディ、独自の残価設定型ローン「アウディSローンプラス」を金利0.9%で導入

アウディジャパンは、「アウディSローンプラス」を10月1日から12月末まで、全国のアウディ販売店で実施すると発表した。多彩な支払方法を選択できる低金利ローンに、残価設定型の購入プランを組み合わせたもの。『A8』と『S8』を除く新車全車が対象。

新日鉄、トヨタなど3社、中国で住宅の合弁事業 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、トヨタなど3社、中国で住宅の合弁事業

新日本製鉄とトヨタ自動車、三菱商事の3社は30日、中国の住宅建材メーカーと合弁でスチールハウス事業をスタートすることで合意したと発表した。中国は住宅整備計画が急ピッチで進められており耐久性が高く品質面で優れたスチールハウスの普及を図る。

まじめなメーカー、三菱をアピール---『コルト』のキャンペーン 画像
自動車 ビジネス

まじめなメーカー、三菱をアピール---『コルト』のキャンペーン

三菱自動車工業は、10月1日から「COLTティーザー広告キャンペーン」を展開すると発表した。同キャンペーンでは、今秋発売の新型コンパクトカー『コルト』の発売に先駆けて展開するもので、キーメッセージは「まじめ まじめ まじめ COLT」。

日野、日野車体工業を会社分割 画像
自動車 ビジネス

日野、日野車体工業を会社分割

日野自動車は30日、100%子会社である日野車体工業を10月1日付けでバス事業会社とトラック架装事業会社に分割すると発表した。来年予定しているいすゞ自動車とのバス事業統合に向けた基盤を整える。

マツダが最新生産技術をグローバル展開!! 米国産『アテンザ』もモジュールで 画像
自動車 ビジネス

マツダが最新生産技術をグローバル展開!! 米国産『アテンザ』もモジュールで

マツダは、機能統合モジュールを北米で初めて展開すると発表した。米国のフォードとの合弁工場AAIで、来月中旬から量産予定のマツダ『6』(日本名『アテンザ』)に導入する。

今年も日産は小さなノーベル賞のメインスポンサーで、児童図書の質向上を支援 画像
自動車 ビジネス

今年も日産は小さなノーベル賞のメインスポンサーで、児童図書の質向上を支援

日産自動車は、社会貢献活動の一環として今年も国際的な児童文学賞「国際アンデルセン賞」を全面的に支援すると発表した。

業績は今イチ、でもワーキングマザーは評価---ダイムラークライスラー 画像
自動車 ビジネス

業績は今イチ、でもワーキングマザーは評価---ダイムラークライスラー

ダイムラークライスラーが「働くママに優しい企業」ベスト100に6年連続で選ばれた。このベスト100は、『ワーキングマザー』という雑誌が毎年選出しているもので、子供を持つ女性にとって育児休暇、福利厚生などの面で働きやすい環境を作る企業に贈られる。