自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,148 ページ目)

【トヨタ、国内販売網を再編】21世紀チャネル・新ネッツ---ビスタを吸収統合 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ、国内販売網を再編】21世紀チャネル・新ネッツ---ビスタを吸収統合

トヨタ自動車の新「商品・流通政策」ではレクサスブランドの国内展開とともに、ネッツ店とビスタ店とを融合し、新しいネッツ店に再編することも目玉。ヤング、女性をはじめあらゆる世代の「新たな価値観」をもつ顧客がターゲット。

スズキが大宇車を販売します、北米で 画像
自動車 ビジネス

スズキが大宇車を販売します、北米で

スズキは、GM大宇の乗用車を来年初めから北米のスズキ販売チャンネルで発売すると発表した。スズキはGM大宇に14.9%出資している。

スズキ財団が今年も研究を助成します!! 画像
自動車 ビジネス

スズキ財団が今年も研究を助成します!!

スズキ財団は、全国の大学から応募のあった助成申請に対して2002年度の科学技術研究助成として29件、助成総額3720万円を決定したと発表した。昨年度は30件3730万円で、同じ規模となる。

【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス店を迎え撃つ輸入車業界は 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス店を迎え撃つ輸入車業界は

『トヨタレクサス店』誕生のニュースに、高級車分野で迎え撃つ立場の輸入車業界は「ついに来たか…」(千葉のBMW販売店)と驚きを隠さない。トヨタがレクサスを国内展開する噂は数年前からあったからだ。

【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス---あたらしいグローバルプレミアム 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス---あたらしいグローバルプレミアム

トヨタ自動車が14日発表した国内の新「商品・流通政策」によると、現在日本を除いて北米を中心に国際展開する高級車ブランド「レクサス」を、2005年央に日本国内でも立ち上げる。取り扱い車種は全て専売とする。

ロータスの正規輸入販売開始……エルシーアイ 画像
自動車 ビジネス

ロータスの正規輸入販売開始……エルシーアイ

エルシーアイは14日、ロータスカーズの正規インポーターとしてロータスの輸入販売を開始すると発表した。同社は、並行輸入車販売業者のオートトレーディングルフトジャパンが、ロータスの輸入販売するため、昨年12月に設立した完全子会社。

【トヨタ、国内販売網を再編】2ブランド5チャネル---新「商品・流通政策」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ、国内販売網を再編】2ブランド5チャネル---新「商品・流通政策」

トヨタ自動車は14日、国内市場において「トヨタ」ブランドに加え「レクサス」ブランドを創設して2ブランドとするとともに、トヨタブランドについては、現状の5チャネルから4チャネルへと再編成する新「商品・流通政策」を発表した。

【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス店も展開 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ、国内販売網を再編】レクサス店も展開

トヨタ自動車は、1980年に構築した現行の国内販売網を大幅に見直す。米国で成功している高級車チャンネル「レクサス」を2005年から展開するとともに、現行5チャンネルの販売系列のうち「ネッツトヨタ」と「トヨタビスタ」を04年中にも統合する。20数年ぶりの再編により、低迷気味の国内販売をテコ入れする。14日午後に正式発表する予定。

【春闘2003】三菱自動車は4月から定昇全廃へ 画像
自動車 ビジネス

【春闘2003】三菱自動車は4月から定昇全廃へ

定期昇給の見直しも焦点となっている今春闘だが、経営再建中の三菱自動車工業は13日、今年4月から約1万4900人の全組合員(一般社員)を対象に定昇を廃止する方針を明らかにした。労使が大筋で合意しており、今春闘で詳細を詰める。定昇全廃は自動車業界では初めてで、産業界でも異例の措置となる。

ダイムラークライスラー、三菱、現代のグループ3社、ミシガン州に新エンジン工場 画像
自動車 ビジネス

ダイムラークライスラー、三菱、現代のグループ3社、ミシガン州に新エンジン工場

三菱自動車工業は12日、米国ミシガン州に新エンジン工場を建設する、と発表した。ダイムラークライスラー、現代自動車との3社で検討してきたもので、2005年から4気筒ガソリンエンジンを生産する。