自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,483 ページ目)

【ホンダ クロスロード 発表】好調な立ち上がり、初期受注が目標の2倍 画像
自動車 ビジネス

【ホンダ クロスロード 発表】好調な立ち上がり、初期受注が目標の2倍

ホンダは、新型車『クロスロード』の発売1カ月間の受注台数が6000台となり、月販目標の2倍となったと発表した。

オートバックス、函館にセコハン市場をオープン 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、函館にセコハン市場をオープン

オートバックスセブンとFC契約を締結しているエー・エム・シーは、4月1日に「オートバックス走り屋天国セコハン市場函館店」を開設すると発表した。

オートバックス、米国本格進出へ 破綻したカー用品店を買収 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、米国本格進出へ 破綻したカー用品店を買収

オートバックスセブンの米国子会社のオートバックスU.S.A.は、破綻したカー用品店STRAUSS.Discount AUTOの91店舗と物流センターを買収することで合意したと発表した。

マツダ役員人事 有力子会社2社のトップを現経営陣が兼任 画像
自動車 ビジネス

マツダ役員人事 有力子会社2社のトップを現経営陣が兼任

金井誠太取締役専務執行役員は、4月1日付けで兼任で改造車メーカーの子会社マツダE&T社長に就任する。稲本信秀執行役員と龍田康登執行役員が常務執行役員に昇格、龍田氏は兼任で工作機械メーカーのトヨーエイテック社長に就任する。

マツダ役員人事 山内専務が代表取副社長に昇格 画像
自動車 ビジネス

マツダ役員人事 山内専務が代表取副社長に昇格

購買などを主に担当してきた藤原睦躬代表取締役副社長が6月に退任する。代わって、山内孝取締役専務執行役員が、代表権を持つ副社長に昇格して、社長補佐、渉外・購買統括、業務管理・リスクマネジメント・CSR・秘書・人事・監査・病院担当となる。

東京ラヂエーター製造組織改正 画像
自動車 ビジネス

東京ラヂエーター製造組織改正

東京ラヂエーター製造は、4月1日付け組織改正を実施すると発表した。今回の組織改正は、事業計画の作成とその予実管理業務の強化・充実ならびに経営機能の強化を目的。

ボルボ、日産ディーゼルのTOB成立 画像
自動車 ビジネス

ボルボ、日産ディーゼルのTOB成立

日産ディーゼル工業は、ボルボ社の日産ディーゼルの株式公開買い付け(TOB)で、出資比率が19%から96%になると発表した。TOBが成功したことから日産ディーゼルは東証から上場廃止となる。

クライスラーにマグナが買収ディール 画像
自動車 ビジネス

クライスラーにマグナが買収ディール

ダイムラーダイムラーからの離脱、GMによる買収などの噂が流れるクライスラーグループだが、カナダの自動車パーツメーカー(サプライヤー)であるマグナ社が同社に対して買収の打診を行った模様。

日産、自己株774万株を取得 画像
自動車 ビジネス

日産、自己株774万株を取得

日産自動車は26日、自己株式774万株を取得したと発表した。買い付け額は102億円。2月2日の取締役会決議に基づく自己株取得はこれで終了するが、設定した上限には未達。

石川島播磨重工、社名を「IHI」に変更へ 画像
自動車 ビジネス

石川島播磨重工、社名を「IHI」に変更へ

石川島播磨重工業は26日、会社の商号を7月1日付けで「IHI」に変更すると発表した。略称としてすでに広く認知されていることから、これを新商号とし、グループ全体でブランド戦略を強化していく。