東洋ゴム工業が発表した2007年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比16.5%増の1697億円、営業利益が同19.5%増の70億円と過去最高となった。
ミクニが発表した2007年9月中間期の連結決算は、当期純利益が前年同期比26.4%減の6億5000万円と大幅減益となった。
オートバックスセブンは、発行する予定だった2種類の無担保転換社債型新株予約権付社債(CB)の発行を中止すると発表した。
新日本製鐵は、ITA(米国チタン協会)から、新規用途開拓として取り組んできた自動車分野での需要拡大で高い成果を上げたとして「チタン用途開拓賞」を受賞したと発表した。
豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは14日、フォークリフトなど産業車両の国内販売価格を、12月17日から値上げすると発表した。素材価格の高騰を原価低減活動で吸収しきれず、販売価格に転嫁する。
豊田合成は14日、北九州工場(福岡県北九州市)で2008年6月から内外装部品の生産を開始すると発表した。
東洋ゴムエ業は、主に海外市場での旺盛なタイヤ需要に対応して仙台工場と桑名工場の乗用車用タイヤの生産能力を増強すると発表した。
富士火災海上保険は、顧客に分かり易い保険商品の提供を目的に、3つのコースから補償内容を選択できるセットメニュー型自動車保険を「松竹梅シリーズ」として11月下旬から順次発売する。
低迷するバイク業界に問題意識を抱く出版関係者や販売店、およびバイク関連メーカーが一同に集う会合が、12日、都内で開催された。
東京証券取引所は、オートバックスセブンに対して「改善報告書」の提出を請求すると発表した。