日本自動車工業会の北米事務所は、パンフレット「Japanese Automobile Manufacturers: Cars and Trucks for a Vibrant America and a Better World」を発刊した。
日産自動車は13日に、現地子会社のメキシコ日産のアグアスカリエンテス工場が操業25周年を迎えたと発表した。
日産自動車は、現地子会社のメキシコ日産が、メキシコからの累計輸出台数が11月12日で200万台を突破したと発表した。200万台目は、クエルナバカ工場で生産されたロシア市場向けレッドカラーの『ティーダ』ハッチバックだった。
日産自動車は、タイ現地子会社であるサイアムニッサンオートモービ(SNA)が現地で生産する新型ピックアップトラック『フロンティア・ナバラ』の本格輸出開始を発表した。
丸順が発表した2007年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比9.6%増の215億1600万円、営業利益が同57.4%増の13億4500万円と過去最高となった。
トナミ運輸は、山谷運輸が保有するトラック運送事業者の阿南自動車と全国白帽ジェイエスイー宅配便の全株式を取得し、完全子会社化すると発表した。
SUSは、FA用パーツの製造工場をタイのランプーン県に新設すると発表した。新工場は12月20日に竣工、来年1月から稼動させ、タイでの生産能力を現在の約2倍に引き上げる。
オートバックスセブンは、中国の子会社がフランチャイジー契約を結んでいる浙江元通汽車用品有限公司が28日に澳徳巴克斯・台州椒江開発店を28日にオープンすると発表した。
TVオークションの最大手オークネットは、 10月のオークネットTVオークションでの成約台数を集計し、タイプ別ランキングベスト10をまとめた。
イチタンが発表した2007年9月中間期の連結決算は、当期純利益が前年同期比53.0%増の9800万円と増益だった。