オートバックスセブンとフランチャイズ契約を結んでいるアイエーは、車検や板金・塗装などの整備事業を専門に行う独立型車検・板金センター「スーパーオートバックス横浜ベイサイド・テクノキューブ」を4月1日に開設すると発表した。
長崎自動車、長崎県交通局、京浜急行電鉄の3社は共同で、「羽田京急きっぷ」を27日から発売すると発表した。
アイシン精機は26日、2009年度入社予定の新卒採用計画を発表した。大卒、高校卒をあわせ650人を採用する計画で、今年入社実績の615人を上回る高水準な採用を計画する。
鬼怒川ゴム工業は、4月1日付けで組織改正を実施すると発表した。今回の組織改正では、グループとしての効率的な運営とタスクの明確化を狙いに、組織を一部見直し、統合する。
国際石油開発帝石ホールディングスは、英国子会社のINPEX UKリミテッドが、英国政府の承認を条件にシェトランド島沖合P799ライセンスのプロジェクト権益20%を、シェルとシェルの子会社エンタープライズから取得すると発表した。
日本伸銅は、関東財務局に提出された株式の大量保有報告書によって、丸紅が筆頭株主になったことが明らかになったと発表した。
三菱重工業と米国キャタピラーは、新キャタピラー三菱(SCM)への出資比率を見直すことで合意した。
ニチアスは、三井住友銀行の神谷敬三常勤監査役を4月1日付で常務執行役員として招聘すると発表した。
オートバックスセブンは、4月1日付けで組織改正を実施すると発表した。今回の組織改正では、全オフィサーが出席し、事業戦略の進捗確認・分析・対策立案を行う「オフィサー会議」を新設する。
オートバックスセブンは、スルガ銀行の田村達也社外取締役と富国生命保険相互会社の服部範雄顧問を社外取締役に招へいする役員人事を内定したと発表した。