自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,077 ページ目)

トヨタ紡織の来春採用計画、今春を上回る計画 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織の来春採用計画、今春を上回る計画

トヨタ紡織は25日、来年春の採用計画を発表した。今春採用実績より24人多い425人を採用する。事務職、技術職、業務職で採用を増やす計画。

東海ゴム工業、育児支援制度を拡充 画像
自動車 ビジネス

東海ゴム工業、育児支援制度を拡充

東海ゴム工業は25日、育児支援制度を4月1日から拡充すると発表した。育児奨励休暇を新たに導入するほか、育児休暇の延長、育児フレックスタイム勤務の期間延長などを行う。

フォード、ルーマニアに巨額の投資 画像
自動車 ビジネス

フォード、ルーマニアに巨額の投資

懸案だったインドのタタ社へのジャガーブランド売却について、今週水曜日に正式発表をとりおこなう予定のフォードモーターだが、一方ヨーロッパではルーマニアのクレイオバ社をルーマニア政府から買収することを決定している。

日産、ISO14001を取得 商品・開発プロセス業務 画像
自動車 ビジネス

日産、ISO14001を取得 商品・開発プロセス業務

日産自動車は、同社の商品・開発プロセス業務について、環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証取得が日本自動車研究所・審査登録センターから認められたと発表した。

日本伸銅、自己株式の取得を終了 画像
自動車 ビジネス

日本伸銅、自己株式の取得を終了

日本伸銅は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は昨年8月28日から今年3月24日まで、自己株式を6万株、東京証券取引所と大阪証券取引所での市場買い付けで取得した。買い付け総額は1151万4000円だった。

ユタカ技研、新日工業を子会社化 画像
自動車 ビジネス

ユタカ技研、新日工業を子会社化

ユタカ技研は、持分法適用会社である新日工業について、オリエントコーポレーションが保有する新日工業の全株式を取得して、新日工業をユタカ技研の子会社化すると発表した。新日工業は、ユタカ技研の製品の構成部品の主要仕入れ先となっている。

東京ラヂエーターが組織改正 自動車メーカーのグローバル化に対応 画像
自動車 ビジネス

東京ラヂエーターが組織改正 自動車メーカーのグローバル化に対応

東京ラヂエーター製造は、4月1日付けで組織改正を実施すると発表した。今回の組織改正では、内部統制を強化し、経営の透明性を増すことを目的に、社長直轄の「内部監査室」を新設する。

フコク、単独業績見通しを下方修正 米国子会社の株式を減損処理で 画像
自動車 ビジネス

フコク、単独業績見通しを下方修正 米国子会社の株式を減損処理で

フコクは、2008年3月期の単独決算業績見通しを修正した。売上高、営業利益、経常利益は前回発表したものを据え置いたが、当期純利益を前回発表の9億円から5億7000万円に下方修正した。

フコク、韓国で子会社同士を合併へ 画像
自動車 ビジネス

フコク、韓国で子会社同士を合併へ

フコクは、韓国の連結子会社を同士を合併すると発表した。韓国での同社グループ事業を効率的に進めるため、同社が80%出資する子会社の韓国フコクと韓国フコクの100%出資子会社の富原産業を6月に合併する。

日産カスタマーサービスセンター…カーナビ専門の担当者を配置 画像
自動車 ビジネス

日産カスタマーサービスセンター…カーナビ専門の担当者を配置

このほど本格稼働した日産カスタマーサービスセンターでは、進歩が著しいカーナビゲーションシステムの問い合わせについて、専門の担当者を配置している。