トヨタホームと大京は、愛知県愛知郡長久手町に建設中の分譲マンション「NS ザ ガーデン」(総戸数135戸)のマンションギャラリーを4月下旬にオープンし、5月から販売すると発表した。
ブロードリーフは、自動車アフターマーケット向け基幹システム「スーパーフロントマン.NS(ドットエヌエス)」シリーズの自動車鈑金見積ネットワークシステム「BK.NS」向け新オプション「新素材データベース」を提供すると発表した。
デンソーは、デンソー・インターナショナル・アジア社(DIAS)と、デンソー・インターナショナル・シンガポール社(DISP)を4月1日付けで合併すると発表した。
住友金属工業は、交通産機品カンパニー製鋼所の鉄道用車輪の生産能力増強を完了したと発表した。同社の鉄道用車輪の生産能力は2008年4月から年間4万枚増えて年産24万枚となる。
ダイセル化学工業は、2008年3月期の連結決算業績見通しを修正した。
富士重工業は、海上自衛隊の初等練習機である『T-5型航空機』の製造を再開し、3月6日に防衛省に納入したと発表した。
トヨタ自動車は、4月から9月までの6か月間、全国のトヨペット店と共同で「第33回ふれあいグリーンキャンペーン」を実施すると発表した。
スズキは、マレーシアの四輪車代理店「スズキ・マレーシア・オートモービル」社に資本参加すると発表した。マレーシアでのスズキ四輪車の販売を強化・拡大を目指す。
マツダは、2009年度の定期採用計画を発表した。技術系250名、事務系50名、技能系360名、医務系など30名、合計690名を採用する予定。
三菱化学の関連会社、児玉化学工業は神奈川県小田原市に自動車部品専用工場(西湘工場)を建設する。操業開始は09年9月の予定で、総投資額は約40億円。