マツダは28日、2月の生産・販売状況の概況(速報値)を発表した。
三菱自動車は28日、2月の生産・販売・輸出実績(速報値)を発表した。
スズキは28日、2月の四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報値)を発表した。
ホンダは28日、2月の四輪車 生産・販売・輸出実績を発表した。海外生産、世界生産が2月として過去最高を更新した。
日産自動車は、アメリカ国内での需要の低下から、同社のメキシコ工場での生産を一部カットする方針であることを発表した。
カリフォルニア州は全米の自動車販売の1割以上を占める巨大マーケットだが、車の数が多いだけに保険も他州と比べると高い設定となっている。
三菱自動車は、水島製作所で生産しているPSAプジョー・シトロエン向けのSUVのEU加盟国向け車両生産を、2009年1月から欧州生産拠点であるネザーランズ・カー(ネッドカー)に移管すると発表した。
ブリヂストンは、ストックオプション(新株予約権)を発行すると発表した。ストックオプションを発行するのは取締役や従業員の業績向上に対する意欲や士気を高め、長期的な業績向上を図るのが目的。
ソリッドグループホールディングスは、サイファの保有株式を売却すると発表した。サイファ社から保有株式譲渡の申し出を受け、譲渡条件につき交渉してきた。
ソネットエンタテインメントは、クチコミ地図サービス『ソネットバズマップ』に目的やテーマごとに複数のオリジナル地図を作成できる「複数地図帳作成機能」と他のユーザーからのクチコミ情報の登録を受け付ける「地図帳の共有機能」を27日から追加した。