自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,855 ページ目)

[セアト60周年]VW傘下で躍進、しかし未来は 画像
自動車 ビジネス

[セアト60周年]VW傘下で躍進、しかし未来は

スペイン政府系機関とフィアットの出資により1950年に発足した自動車メーカー・セアトは、78年になると大幅な赤字に転落した。82年にフィアットはセアト株を売却してしまう。そうしたなかでセアトは、フォルクスワーゲングループ(VW)との関係を模索していた。

高速道路でのETC利用状況…GW前後の動向 画像
自動車 ビジネス

高速道路でのETC利用状況…GW前後の動向

国土交通省道路局が2010年5月7 - 13日のETC利用率の速報を発表した。それによると、週平均が84.6%、平日平均が84.6%、土休日平均が84.5%。

上海汽車の車載テレマティクス、Googleアンドロイド搭載 画像
自動車 ビジネス

上海汽車の車載テレマティクス、Googleアンドロイド搭載

中国の上海汽車が販売中の栄威(Roewe)『350』。年内に世界で初めて、Googleの「アンドロイド」をインストールした車載テレマティクスサービスを開始する。

日本精工、中国に大形軸受工場を新設 画像
自動車 ビジネス

日本精工、中国に大形軸受工場を新設

日本精工は21日、経済発展が続く中国での事業を拡大するため、軸受を製造する子会社を設立すると発表した。

市光工業、管理・技術開発部門を集約 本社を伊勢原へ移転 画像
自動車 ビジネス

市光工業、管理・技術開発部門を集約 本社を伊勢原へ移転

自動車部品メーカーの市光工業は21日、現在東京都品川区東五反田にある本社を、同社中核製造所とテクニカルセンターのある神奈川県伊勢原市内(神奈川県伊勢原市板戸80)へ、10月をめどに移転すると発表した。

市光工業とミツバ、米国の部品製造合弁会社を解散へ 画像
自動車 ビジネス

市光工業とミツバ、米国の部品製造合弁会社を解散へ

市光工業とミツバは21日、米国での合弁会社であるイチコウ・ミツバ(IMIC)を解散することで合意したことを明らかにした。

「わたしのまちの○と×」を今年度も実施 昭和シェル 画像
自動車 ビジネス

「わたしのまちの○と×」を今年度も実施 昭和シェル

昭和シェル石油は、社会貢献活動の一環として2005年から実施している環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○と×」を2010年度も実施する。

日産、小学校で出張授業---モノづくり、デザイン、エコ 画像
自動車 社会

日産、小学校で出張授業---モノづくり、デザイン、エコ

日産自動車は21日、社会貢献活動の一環として取り組んでいる出張授業を2010年度も継続すると発表した。子どもらにモノづくりなどに対して興味を持ってもらうのを支援する。

大阪魂!! デフレに対応、MonotaROの第2ブランド 画像
自動車 ビジネス

大阪魂!! デフレに対応、MonotaROの第2ブランド

MonotaRO(モノタロウ)は21日、第1ブランドの「MonotaRO」に次ぐ第2のプライベートブランド(PB)として「大阪魂(おおさかだましい)」を新設。5月26日から商品を発売すると発表した。

粗鋼生産量56.7%増、自動車向けなどが回復…4月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量56.7%増、自動車向けなどが回復…4月

日本鉄鋼連盟が発表した4月の鉄鋼生産概況によると粗鋼生産量は前年同月比56.7%増の898万8000tと6か月連続で前年を上回った。