自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,851 ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】豊田社長、テスラに創業期の自社を重ねる 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】豊田社長、テスラに創業期の自社を重ねる

トヨタ自動車と米電気自動車(EV)ベンチャーのテスラモーターズとの提携は、予想できなかった驚きの組み合わせだ。トヨタにとってEV開発の加速もさることながら「ベンチャー企業のチャレンジ精神を学ぶ」(豊田章男社長)ところにも大いなるメリットがある。

【新聞ウォッチ】トヨタ、テスラの次はダイムラーか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、テスラの次はダイムラーか?

米国のベンチャー、テスラモーターズの次は欧州自動車大手の独ダイムラーとの提携か? 25日付の独紙フィナンシャル・タイムズ・ドイツが、トヨタ自動車とダイムラーが燃料電池車で提携を検討していると報じた。

アブダビ石油、UAE3油田の利権更新と新鉱区取得に向け交渉 画像
自動車 ビジネス

アブダビ石油、UAE3油田の利権更新と新鉱区取得に向け交渉

ジャパンエナジーは25日、持分法適用会社であるアブダビ石油がアラブ首長国連邦アブダビ首長国で操業している3油田の利権更新と新鉱区の追加取得について、同国最高石油評議会(SPC)との間で、交渉の基礎となる主要条項・条件で同意したと発表した。

アイシン精機、ストックオプションとして新株予約権を発行 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、ストックオプションとして新株予約権を発行

アイシン精機は25日、ストックオプションとして新株予約権を発行する。6月23日開催の定時株主総会で提案する。

コスモ石油、子会社からプロパン・ブタンの販売事業を移管 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、子会社からプロパン・ブタンの販売事業を移管

コスモ石油は25日、子会社のコスモ石油ガスから7月1日付けで製油所のFCC装置・アルキレーション装置から製造されるプロパン・ブタンを販売する事業を分社化し、コスモ石油に移管すると発表した。

出光が組織改正、品質保証本部を新設 画像
自動車 ビジネス

出光が組織改正、品質保証本部を新設

出光興産は25日、7月1日付けで組織改正を実施すると発表した。

デンソーウェーブ、新型の産業用小型ロボットで世界戦略へ 画像
自動車 ビジネス

デンソーウェーブ、新型の産業用小型ロボットで世界戦略へ

デンソーウェーブは25日、ハイスピードとコンパクト、使いやすさを追求した産業用小型ロボット『新型VSシリーズ』を開発、11月から販売すると発表した。

フィアット 500、エンブレムデザインを人気投票で決定 画像
自動車 ビジネス

フィアット 500、エンブレムデザインを人気投票で決定

フィアットとクライスラーの提携の効果として、年内の米国発売が決まっているフィアット『500』。そのエンブレムが公募されることとなり、話題を呼んでいる。

VW、イタルデザイン・ジウジアーロの買収を発表 画像
自動車 ビジネス

VW、イタルデザイン・ジウジアーロの買収を発表

フォルクスワーゲングループは25日、イタルデザイン・ジウジアーロ社(IDG)を買収すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー10】フリクションロス低減はエンジンの最重要課題 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー10】フリクションロス低減はエンジンの最重要課題

クルマの燃費向上を図るには、エンジンや駆動系のフリクションロス低減は重要課題。ところがアイドリングストップやハイブリッド化によって、さらにエンジンは厳しい環境へと追い込まれているのである。