自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,553 ページ目)

日銀短観、自動車のDIが悪化---12月 画像
自動車 ビジネス

日銀短観、自動車のDIが悪化---12月

日本銀行が15日発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、大企業製造業のうち自動車のDI(指数)はプラス21となり前回調査の9月に比べ11ポイントの低下となった。

地球温暖化防止活動として電子ペーパーなど受賞…環境省 画像
自動車 ビジネス

地球温暖化防止活動として電子ペーパーなど受賞…環境省

15日、環境省が主催する「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」の表彰式が行われ、ブリヂストンの電子ペーパー事業(技術開発・製品化部門)など受賞した個人や団体が参加した。

三菱 i-MiEV 成田空港に展示…訪日外国人にアピール 画像
自動車 ビジネス

三菱 i-MiEV 成田空港に展示…訪日外国人にアピール

三菱自動車は、12月15日から2011年1月14日まで、成田国際空港に電気自動車『i-MiEV』を展示する。

宇部興産、発電所向けバイオマス混合燃料を実証実験 画像
自動車 ビジネス

宇部興産、発電所向けバイオマス混合燃料を実証実験

宇部興産は、微粉炭火力自家発電所(山口県宇部市)で、バイオマスであるパームカーネルシェル(PKS)を石炭と混合燃焼する実証試験を12月から本格化する。

三菱益子社長「法人税引き下げだけで設備投資の増加は難しい」 画像
自動車 ビジネス

三菱益子社長「法人税引き下げだけで設備投資の増加は難しい」

三菱自動車の益子修社長は14日、日産自動車との協力関係拡大の会見で、法人税の5%引き下げについて聞かれ、「日本の場合、世界の多の国に比べて非常に高い水準なので、歓迎すべきことである」と述べた。

【池原照雄の単眼複眼】時代はM&Aよりも「プチ提携」 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】時代はM&Aよりも「プチ提携」

日産自動車と三菱自動車工業が軽自動車開発の共同出資会社設立など、提携の拡大で基本合意した。だが、両社トップは本体での資本の持ち合いについては言下に否定している。

日産ゴーン社長「スズキとの関係は続けていく」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長「スズキとの関係は続けていく」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は14日、三菱自動車との協力関係拡大を発表した記者会見の席上、スズキとの関係について「切ることはない。事業上の関係として続けていく」と述べた。

オリックス自動車、新社長に亀井克信氏 画像
自動車 ビジネス

オリックス自動車、新社長に亀井克信氏

オリックス自動車は、2011年1月1日付で現在オリックス執行役の亀井克信氏が新社長に就任する人事を発表した。

【新聞ウォッチ】日産・三菱包括提携の波紋、塗り替わる「軽」勢力図 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産・三菱包括提携の波紋、塗り替わる「軽」勢力図

日産自動車と三菱自動車の両社が合弁会社を設立して軽自動車を共同で開発するなど、提携関係を強化することで合意した。トヨタも参戦する「軽」のシェア争いがクローズアップされそうだ。

JOGMEC、沖縄石油基地をサウジの国営石油会社に貸与 画像
自動車 ビジネス

JOGMEC、沖縄石油基地をサウジの国営石油会社に貸与

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は12月14日、サウジアラビア国営石油会社(サウジアラムコ)との間で原油タンクの賃貸借契約を締結した。