自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,556 ページ目)

【新聞ウォッチ】EVで先陣を切る日産と三菱自動車、深まる関係 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】EVで先陣を切る日産と三菱自動車、深まる関係

日産自動車と三菱自動車の両社が相互にOEM(相手先ブランドによる生産)供給する車種を拡大するなど、提携を強化する方針を固めたという。両社首脳がきょう14日午後に記者会見し発表すると、日経が報じている。

東プレ、タイにプレス部品の販売会社を設立 画像
自動車 ビジネス

東プレ、タイにプレス部品の販売会社を設立

東プレは、タイに自動車用プレス部品の販売会社を設立したと発表した。タイは、同社の主要顧客である日産自動車をはじめとする日系メーカーがアジアの輸出拠点として自動車生産を本格的に展開している。

ヤマト・インダストリー、中国に現地法人を新設 画像
自動車 ビジネス

ヤマト・インダストリー、中国に現地法人を新設

ヤマト・インダストリーは、連結子会社である香港大和工貿の子会社として中国本土に現地法人を設立すると発表した。中国政府の加工貿易政策の変更による独資方式への切替指導に対応するため、中国に現地法人を設立する。

ユニプレスの経営企画部付部長に丸紅オートモーティブ社長が就任 画像
自動車 ビジネス

ユニプレスの経営企画部付部長に丸紅オートモーティブ社長が就任

ユニプレスは、12月16日付けで、丸紅オートモーティブの泉信也社長が、経営企画部付部長に就任すると発表した。

【カーマルチメディア・インサイダー】「キーワードは“グリーンモビリティ”」…トヨタ自動車 友山茂樹 常務役員 画像
自動車 テクノロジー

【カーマルチメディア・インサイダー】「キーワードは“グリーンモビリティ”」…トヨタ自動車 友山茂樹 常務役員

クルマとITの関わりが、大きく変わろうとしている。エンジンの燃料噴射装置が電子化されて以降、ITはクルマの神経系統として欠かせないものになった。1990年代後半にはカーナビゲーションが本格的な普及期に入り……

首都高トンネル内看板落下、打込式ピンの強度不足か 画像
自動車 ビジネス

首都高トンネル内看板落下、打込式ピンの強度不足か

首都高速中央環状線山手トンネル内で7月17日に発生した内照式案内看板の落下事故で、首都高速会社で組織した事故調査委員会(委員長=池田尚治横浜国大名誉教授)が13日、報告を行った。

関西ペイント、南アの塗料メーカーをTOBで完全子会社化へ 画像
自動車 ビジネス

関西ペイント、南アの塗料メーカーをTOBで完全子会社化へ

関西ペイントは、27.6%出資している持分法適用関連会社である南アフリカ共和国のフリーワールド・コーティングス・リミテッドの全株式取得を目指して株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。

首都高、緊急情報メールサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

首都高、緊急情報メールサービスを開始

首都高は、自然災害や重大事故などでの突発的な通行止めが発生した場合に、携帯メールに配信するサービスを開始した。

東洋ゴム、マレーシアでTOYOタイヤを生産へ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、マレーシアでTOYOタイヤを生産へ

東洋ゴム工業は、マレーシアのタイヤメーカー「シルバーストーン」の買収を完了したと発表した。

損保ジャパン、トルコで欧州復興銀行と共同出資…日本の損保で初 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパン、トルコで欧州復興銀行と共同出資…日本の損保で初

損害保険ジャパンは13日、同社が保有するトルコの損害保険会社、フィバ社の株式の一部を、欧州復興開発銀行(EBRD)へ譲渡することで合意したと発表した。日本の損保会社がEBRDと共同出資する案件は、これが初めてになるという。