自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,570 ページ目)

JXホールディングス、震災による特別損失1260億円を計上 画像
自動車 ビジネス

JXホールディングス、震災による特別損失1260億円を計上

JXホールディングスは、100%子会社のJX日鉱日石エネルギーが東日本大震災の影響で製油所が被災したことなどから、2011年3月期に連結ベースで合計1260億円の特別損失を計上すると発表した。

プレイステーションで情報漏洩…不正アクセスが判明 画像
自動車 ビジネス

プレイステーションで情報漏洩…不正アクセスが判明

ソニーコンピュータエンタテイメントは27日、PlayStation NetworkおよびQriocityに対する不正アクセスにより、2011年4月17日から19日にかけて、ユーザーのアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明したと発表した。

原発事故の補償相談センター開設…計画停電専用ダイヤル終了 画像
自動車 ビジネス

原発事故の補償相談センター開設…計画停電専用ダイヤル終了

東京電力は28日、社長直属の「福島原子力補償相談室」を千代田区内幸町の本店に設置。「補償相談センター」の機能を持つコールセンターを開設する。

ボッシュ、エアバッグコントロールユニットの累計出荷台数が1億1111万1111個 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、エアバッグコントロールユニットの累計出荷台数が1億1111万1111個

ボッシュは、1980年の製造開始以来、通算1億1111万1111個のエアバッグコントロールユニットを出荷したと発表した。

FDKと旭化成、リチウムイオンキャパシタ事業統合で合意 画像
自動車 ビジネス

FDKと旭化成、リチウムイオンキャパシタ事業統合で合意

FDKと旭化成は、次世代の蓄電デバイスのリチウムイオンキャパシタ(LIC)事業を統合することで基本合意した。

車の輸出減が影響---4月上旬の貿易統計 画像
自動車 ビジネス

車の輸出減が影響---4月上旬の貿易統計

財務省が27日発表した4月上旬の貿易統計(速報)によると、輸出額は前年同期にくらべ19.4fi減と大幅なマイナスになった。震災の影響で自動車の輸出が大幅に減少しているためと見られる。

三菱重工、カナダで電気バス実証プロジェクト推進 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、カナダで電気バス実証プロジェクト推進

三菱重工業は、カナダのマニトバ州政府などとともに、蓄電池を搭載した電気バスとその充電技術を開発・実証していくプロジェクトの推進で合意した。

野村総合研究所とユビークリンクが合併…『全力案内!』は継承 画像
自動車 テクノロジー

野村総合研究所とユビークリンクが合併…『全力案内!』は継承

野村総合研究所(NRI)は27日、同社100%子会社のユビークリンクと合併することを、同日開催の取締役会で決議し、合併契約書を締結したと発表した。2011年7月1日に合併する予定。

乗用車メーカー操業状況…三菱、10月から正常な生産レベルへ 画像
自動車 ビジネス

乗用車メーカー操業状況…三菱、10月から正常な生産レベルへ

三菱自動車工業の益子修社長は27日の決算発表の席上、今後の国内外の生産見通しについて「10月からは正常な生産レベルへもっていきたい」と述べた。

三菱益子社長、輪番休日や夏季休暇の分散化に慎重姿勢 画像
自動車 ビジネス

三菱益子社長、輪番休日や夏季休暇の分散化に慎重姿勢

三菱自動車の益子修社長は27日、夏場の電力需要ピーク時の使用量平準化に向けた取り組みとして検討されている輪番休業や夏季休暇の分散化に慎重な姿勢を示した。益子社長は同日、都内の本社で決算会見を行った後、一部報道陣に対し語った。